フリマアプリ テーマ株一覧
オンライン上のフリーマーケットのように、主に個人間(CtoC)により物品の売買を行うことのできるアプリのこと。日本では2012年にスタートし...
オンライン上のフリーマーケットのように、主に個人間(CtoC)により物品の売買を行うことのできるアプリのこと。日本では2012年にスタートし、その後スマートフォンの普及に合わせて市場を拡大させている。経済産業省の調べでは、16年の市場規模はCtoCによるネットオークションに迫る勢いとなっている。
フリマアプリ最大手は18年6月19日に東証マザーズ市場に新規上場するメルカリだが、近年ではジャンル別のプラットフォームも続出しており、ハンドメード作品やブランド品、家電、オタクグッズなどに特化したフリマアプリもみられる。裾野の広がりとともに、市場の拡大はさらに続きそうだ。
フリマアプリ最大手は18年6月19日に東証マザーズ市場に新規上場するメルカリだが、近年ではジャンル別のプラットフォームも続出しており、ハンドメード作品やブランド品、家電、オタクグッズなどに特化したフリマアプリもみられる。裾野の広がりとともに、市場の拡大はさらに続きそうだ。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月03日 11:47現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,857.5 |
|
-5.0 -0.27% | 125倍 | 1.10倍 | 2.48% |
| |
2,981.5 |
|
-104.5 -3.39% | 9.39倍 | 1.16倍 | 3.35% |
| |
2,356 |
|
+20 +0.86% | 8.66倍 | 1.16倍 | 1.70% |
| |
1,375 |
|
-14 -1.01% | 14.6倍 | 5.82倍 | ー% |
| |
2,178 |
|
-31 -1.40% | 10.7倍 | 0.97倍 | 3.40% |
| |
114 |
|
0 0.00% | 23.8倍 | 0.92倍 | 2.63% |
| |
973.0 |
|
-9.6 -0.98% | ー倍 | 3.01倍 | ー% |
| |
455.2 |
|
+0.3 +0.07% | ー倍 | 1.11倍 | 1.22% |
| |
1,864.5 |
|
-24.0 -1.27% | ー倍 | 4.13倍 | ー% |
| |
324 |
|
0 0.00% | 38.5倍 | 1.18倍 | 3.09% |
| |
1,412 |
|
-20 -1.40% | 13.5倍 | 3.20倍 | 3.75% |
| |
4,000 |
|
-85 -2.08% | 7.88倍 | 1.44倍 | 2.60% |
| |
2,393.5 |
|
-49.5 -2.03% | 24.4倍 | 8.38倍 | 2.09% |
|
13件 / 13件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- アップガレージグループ:中古カー用品の買取・販売専門店を運営、業績好調ななか海外含めて店舗拡大に期待
- ジモティー:業績の底堅い成長続く、ジモティーの広告売上に加えて今期以降はジモスポの店舗展開に期待集まる
- オークファンは小動き、「メルカリ」とデータ連携開始
- SBSホールディングス---メルカリ新サービス「エコメルカリ便」で協業
- エヌリンクス---コエシル、ユーザーの口コミ投稿数24,000件突破、掲載商品・サービスの数1,800を超える
- 日本テレホンが新値追い、「ヤフオク!」へ「ReYuuストア」を出店
- コメ兵HDが高い、楽天とラクマ鑑定サービスの試験提供で合意
- 個人投資家・有限亭玉介:セルインメイとなれば業績相場で動く株に注目すべし!【FISCOソーシャルレポーター】
- 日本テレホンが強含む、楽天ラクマでリユースモバイルの販売開始
- 玩具市場の牽引役! 天井知らずの「トレーディングカード」関連 <株探トップ特集>