ブロードバンド テーマ株一覧
高速・大容量な通信回線を指す。光ファイバーやケーブルTVなどの有線通信や大容量の無線通信などを活用したインターネット利用をブローバンド接続と...
高速・大容量な通信回線を指す。光ファイバーやケーブルTVなどの有線通信や大容量の無線通信などを活用したインターネット利用をブローバンド接続と呼ぶ。従来型のアナログ電話回線などは「ナローバンド」と称されている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,695.0 |
|
+11.0 +0.65% | 15.7倍 | 1.13倍 | 3.66% |
| |
945 |
|
+2 +0.21% | 13.7倍 | 1.39倍 | 3.60% |
| |
3,605.0 |
|
-19.0 -0.52% | 39.8倍 | 1.11倍 | 3.87% |
| |
1,943 |
|
+77 +4.13% | 20.4倍 | 3.14倍 | 2.06% |
| |
2,571 |
|
-28 -1.08% | 13.0倍 | 2.28倍 | 1.56% |
| |
865 |
|
+6 +0.70% | 15.9倍 | 4.96倍 | ー% |
| |
2,191.0 |
|
-94.0 -4.11% | 46.4倍 | 0.53倍 | 2.28% |
| |
454.9 |
|
-2.9 -0.63% | ー倍 | 1.10倍 | 1.22% |
| |
982.6 |
|
-21.4 -2.13% | ー倍 | 3.04倍 | ー% |
| |
1,050 |
|
0 0.00% | 31.9倍 | 1.48倍 | 2.86% |
| |
2,912.5 |
|
+85.0 +3.01% | 15.1倍 | 0.99倍 | 2.64% |
| |
15,525 |
|
+2,410 +18.38% | 22.7倍 | 2.08倍 | 0.90% |
| |
3,018.0 |
|
+100.5 +3.44% | 25.6倍 | 3.23倍 | 0.93% |
| |
975 |
|
+4 +0.41% | 8.90倍 | 0.61倍 | 3.08% |
| |
1,364 |
|
+46 +3.49% | 11.0倍 | 0.91倍 | 3.67% |
| |
2,875.5 |
|
-41.0 -1.41% | 20.6倍 | 0.76倍 | 1.39% |
| |
936 |
|
+6 +0.65% | 14.7倍 | 0.96倍 | 2.35% |
| |
3,210 |
|
-100 -3.02% | 16.6倍 | 0.88倍 | 2.49% |
| |
1,870 |
|
-5 -0.27% | 20.2倍 | 3.97倍 | 0.75% |
| |
152.7 |
|
-0.4 -0.26% | 11.5倍 | 1.27倍 | 3.41% |
|
前へ
次へ
20件 / 24件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- ASTスペースモバイルが大幅安 転換社債の発行を発表=米国株個別
- ASTスペースモバイルが時間外で18%安=米国株個別
- アンテリックスが大幅高 FCCが900メガヘルツ帯でのブロードバンド普及促進の枠組み提案=米国株個別
- 高配当銘柄に注目 アナリストがAT&Tを今年の通信セクターのトップピックに 株価は小幅高=米国株個別
- インテュイティブ・マシーンズとビアサット<VSAT>が上昇 NASAから契約取得=米国株個別
- ダウ平均は3日続落 IT・ハイテク株も下落 ただ、来年への期待は根強い=米国株概況
- コムキャストが下落 ハリケーンの影響で10万人超のブロードバンド加入者の減少見込む=米国株個別
- 電算システムホールディングス---IoTゲートウェイ「MR-GM5A」を販売開始
- AT&Tにアナリストが注目 高配当だけではない!=米国株個別
- ASTスペースモバイルが決算受け大幅安 赤字が予想以上に膨らむ=米国株個別