プリペイドカード テーマ株一覧
事前に料金を支払い使用するカードのこと。公衆電話で利用するテレホン・カードで急速に普及した。本が買える図書カードやインターネットショッピング...
事前に料金を支払い使用するカードのこと。公衆電話で利用するテレホン・カードで急速に普及した。本が買える図書カードやインターネットショッピングでも使用できるギフトカードなど幅広い用途で活用されている。使用金額は払い込んだ分に限られ、小銭を持たずに済むなどの利点がある。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
12 件
※株価:2025年04月01日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,171.0 |
|
+8.0 +0.37% | 34.6倍 | 1.55倍 | 1.84% |
| |
710 |
|
-9 -1.25% | 7.16倍 | 0.46倍 | 2.11% |
| |
2,332 |
|
-23 -0.98% | 4.36倍 | 0.56倍 | 4.29% |
| |
3,930 |
|
-135 -3.32% | 21.2倍 | 3.60倍 | 0.47% |
| |
1,876 |
|
-6 -0.32% | 9.19倍 | 1.02倍 | 1.44% |
| |
1,016 |
|
-14 -1.36% | 8.79倍 | 0.44倍 | 3.32% |
| |
2,968.5 |
|
+16.5 +0.56% | 16.0倍 | 1.17倍 | 1.75% |
| |
2,920.5 |
|
+4.0 +0.14% | 13.7倍 | 1.21倍 | 2.53% |
| |
2,770.5 |
|
+11.0 +0.40% | 9.30倍 | 1.14倍 | 1.80% |
| |
2,351.5 |
|
-8.0 -0.34% | 13.6倍 | 1.82倍 | 3.08% |
| |
3,723.0 |
|
+33.0 +0.89% | 25.0倍 | 3.72倍 | 1.91% |
| |
7,493 |
|
+14 +0.19% | ー倍 | 0.88倍 | 0.59% |
|
12件 / 12件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- エレメンツは大幅続伸、BizプリカPLUSが「LIQUID eKYC」採用
- コメダホールディングス:フランチャイズ展開で高収益、今後も店舗拡大を目指す
- データセクション---1Qは2ケタ増収、通期連結業績予想の上方修正を発表
- GCジョイコは「スマスロ・スマパチ」関連で人気集中、最高値圏をまい進する展開に
- GameWith---プロeスポーツチームが、新たに4社とのスポンサー協賛契約締結を発表
- マミヤOPが急反発、ダイコク電の上方修正受けパチンコ・パチスロ関連が人気
- 個人投資家・有限亭玉介:強い株につけ!直近で人気化している注目株【FISCOソーシャルレポーター】
- パグセグロが大幅安 プリペイドカード事業の仲介手数料上限を嫌気=米国株個別
- 西松屋チェが反落、配当・優待権利落ち日で処分売りに押される
- ダイコク電機---2Qも増収・黒字転換、情報システム事業と制御システム事業いずれも大幅増益