ホームセンター テーマ株一覧
ホームセンターは日用雑貨や住宅設備に関わる用品を中心に取り扱う小売り業態の総称。日本で初めて本格的なホームセンターが登場したのは1972年の...
ホームセンターは日用雑貨や住宅設備に関わる用品を中心に取り扱う小売り業態の総称。日本で初めて本格的なホームセンターが登場したのは1972年のことで、その後1975年を境に出店ペースが加速。現在も店舗を増やし続け、2015年末時点で全国に4650店(日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会調べ)展開されている。一方、売上高は2000年代前半から横ばい傾向にあり、市場では寡占化が進む。規模の拡大とともにいかに他社との差別化を図るかが各社にとって大きな課題となっている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月06日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,102 |
|
+2 +0.18% | 17.2倍 | 0.53倍 | 1.81% |
| |
2,162 |
|
0 0.00% | 9.26倍 | 0.69倍 | 3.15% |
| |
2,712 |
|
+25 +0.93% | 12.6倍 | 0.82倍 | 2.65% |
| |
ー |
|
ー ー% | 17.4倍 | 1.08倍 | 2.19% |
| |
1,029 |
|
+8 +0.78% | 6.86倍 | 0.51倍 | 2.43% |
| |
18,180 |
|
+700 +4.00% | 22.3倍 | 2.19倍 | 0.84% |
| |
1,662 |
|
0 0.00% | 8.63倍 | 0.86倍 | 2.41% |
| |
521 |
|
-1 -0.19% | 42.3倍 | 0.32倍 | 1.92% |
| |
253 |
|
0 0.00% | 10.8倍 | 3.13倍 | ー% |
| |
452 |
|
+3 +0.67% | 69.2倍 | 0.41倍 | 4.42% |
| |
2,931 |
|
-3 -0.10% | 10.3倍 | 0.57倍 | 1.84% |
| |
849 |
|
ー ー% | 193倍 | 0.63倍 | 1.47% |
| |
820 |
|
+4 +0.49% | 10.6倍 | 0.65倍 | 3.66% |
| |
4,390 |
|
+72 +1.67% | 30.3倍 | 4.75倍 | 0.77% |
| |
3,570 |
|
+65 +1.85% | 6.92倍 | 0.63倍 | 2.80% |
| |
524 |
|
ー ー% | 7.13倍 | 0.50倍 | 2.67% |
| |
1,065 |
|
+6 +0.57% | ー倍 | 1.04倍 | 0.47% |
| |
1,101 |
|
+3 +0.27% | 13.8倍 | 1.09倍 | 3.45% |
| |
1,663 |
|
+11 +0.67% | 15.7倍 | 1.31倍 | 1.74% |
| |
1,906 |
|
+15 +0.79% | 14.7倍 | 0.95倍 | 3.36% |
|
前へ
次へ
20件 / 24件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 「防災」関連がトップにランク、石破新総裁の「防災省」創設構想で脚光 <注目テーマ>
- 「台風対策」が7位にランク、非常に強い勢力で鹿児島県薩摩川内市付近に上陸<注目テーマ>
- 個人投資家・有限亭玉介:夏枯れはあえて強気維持!狙うは世情を映す注目株!【FISCOソーシャルレポーター】
- ウェーブロックホールディングス---1Qは増収、アドバンストテクノロジー事業が2ケタの増収に
- コニシ---1Q増収、ボンド事業は売上高および利益ともに増加
- WD-40が決算受け上昇 1株利益、売上高とも予想を上回る=米国株個別
- 目覚める低PBR株、時は来たり「バリュースマッシュ!10連弾」 <株探トップ特集>
- クマ出没・被害急増で政府が対応強化、「鳥獣対策」関連株を総ざらい <株探トップ特集>
- アークランズが急反発し20年11月以来の高値圏、今期最終3割増益計画を評価
- コーナンが反落、24年2月期業績は計画上振れも利益確定売りに押される