港湾運送 テーマ株一覧
港湾を拠点とし、港での業務を専門とする物流企業のこと。港での物流は各種船舶への荷積み、荷降ろしのほか、船舶の先導など特殊性が高く、専門の業者...
港湾を拠点とし、港での業務を専門とする物流企業のこと。港での物流は各種船舶への荷積み、荷降ろしのほか、船舶の先導など特殊性が高く、専門の業者が必要となる。日本の株式市場では、特定の港に拠点を置いた港湾物流会社数社が上場している。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月04日 13:51現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3,313.0 |
|
-27.0 -0.81% | 13.4倍 | 0.86倍 | 3.02% |
| |
1,262 |
|
-11 -0.86% | 6.61倍 | 0.42倍 | 3.96% |
| |
734 |
|
-6 -0.81% | 10.9倍 | 0.69倍 | 3.27% |
| |
334 |
|
+2 +0.60% | 16.4倍 | 0.55倍 | 2.10% |
|
前へ
次へ
24件 / 24件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 上組が大幅高で3連騰、今期は一転経常増益の見通しで上限5.07%の自社株買い発表
- 大運は連日のストップ高カイ気配、大阪IR関連で投資資金の攻勢加速へ
- 澁澤倉庫---1Qは増収・2ケタ増益、主力の物流事業が2ケタ増益に
- 澁澤倉庫---3Qは減収なるも物流事業において倉庫業務が増収
- 大運が地合い悪に逆行しマド開け急動意、海運株人気波及し投資マネーが集中
- 澁澤倉庫---2Q減収なるも、物流事業の倉庫業務およびその他の物流業務は売上高増
- 運転手不足を解決せよ、「物流2024年問題」で活躍妙味の銘柄リスト <株探トップ特集>
- 澁澤倉庫---1Qは減収なるも物流事業の倉庫業務・陸上運送業務・その他物流業務が増収に
- 「物流」が25位にランクイン、2024年問題が目前に迫り対応急務に<注目テーマ>
- 澁澤倉庫---23年3月期は増収、期末配当金の増配を発表