物流 テーマ株一覧
物流は物的流通の略で、生産物を生産者から消費者の元へ届けるまでの一連の流れのこと。輸送、保管、荷役、包装、流通加工を物流5大機能という。業種...
物流は物的流通の略で、生産物を生産者から消費者の元へ届けるまでの一連の流れのこと。輸送、保管、荷役、包装、流通加工を物流5大機能という。業種として企業を分類すると、陸運や海運、空運、鉄道、倉庫などは物流の一部となる。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,083 |
|
+67 +3.32% | 6.48倍 | 0.47倍 | 3.36% |
| |
781 |
|
0 0.00% | 11.0倍 | 0.38倍 | 3.07% |
| |
1,025 |
|
+33 +3.33% | 9.80倍 | 0.37倍 | 2.73% |
| |
1,770 |
|
0 0.00% | 20.1倍 | 0.55倍 | 1.69% |
| |
919 |
|
0 0.00% | 10.5倍 | 2.80倍 | 2.83% |
| |
342 |
|
+3 +0.88% | ー倍 | 1.38倍 | 2.92% |
| |
247 |
|
+3 +1.23% | ー倍 | 6.02倍 | ー% |
| |
1,241 |
|
+57 +4.81% | 9.20倍 | 0.35倍 | 4.43% |
| |
1,569 |
|
-1 -0.06% | 9.38倍 | 0.39倍 | 2.93% |
| |
2,100 |
|
-12 -0.57% | 7.20倍 | 1.61倍 | 2.86% |
| |
1,278 |
|
+5 +0.39% | 6.69倍 | 0.43倍 | 3.91% |
| |
753 |
|
+12 +1.62% | 6.80倍 | 0.37倍 | 4.52% |
| |
1,570 |
|
+132 +9.18% | 9.77倍 | 0.85倍 | 4.01% |
| |
2,212 |
|
-32 -1.43% | 27.5倍 | 1.28倍 | 1.24% |
| |
334 |
|
+8 +2.45% | 16.4倍 | 0.55倍 | 2.10% |
| |
1,833 |
|
+10 +0.55% | 12.3倍 | 1.36倍 | 5.18% |
| |
2,412 |
|
-55 -2.23% | 20.3倍 | 5.01倍 | 3.11% |
| |
1,840 |
|
0 0.00% | 12.7倍 | 0.62倍 | 4.67% |
| |
4,390 |
|
+50 +1.15% | 11.6倍 | 0.88倍 | 3.19% |
|
119件 / 119件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- アスア:物流コンサルティングは2024年問題で市場環境の追い風、足もと業績も好調
- 平山ホールディングス---1Qは増収・2ケタ増益、主力のインソーシング・派遣事業が2ケタ増益に
- イーソル:自動車向けのソフトウェア開発を行う、今期営業黒字転換見通し
- ほぼ日が大幅続伸、25年8月期は6期ぶり最高益更新・45円増配計画で好感
- アスア:物流の安全活動に関するコンサルティングを実施、2024年問題など市場環境の追い風続く
- 平山ホールディングス---24年6月期は2ケタ増収増益、全てのセグメントで増収増益を果たす
- 霞ヶ関キャピタル---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、多くのプロジェクトに加えて各事業が順調に推移
- 霞ヶ関キャピタル---大幅反発、第3四半期増益率は一段と拡大へ
- 日新---電池工業会に賛助会員として入会
- 平山ホールディングス---3Qは2ケタ増収・増益、全事業部門で増収を達成