調味料 テーマ株一覧
砂糖、塩、酢、醤油、味噌など料理の調味に使う材料。甘さを加えるものを甘味料、旨味を与えるダシなどをうま味調味料、胡椒や七味唐辛子など香り・辛さをつけるものを香辛料という。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
34 件
※株価:2025年04月01日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ー |
|
ー ー% | 41.3倍 | 0.86倍 | 0.76% |
| |
3,360 |
|
-15 -0.44% | 21.7倍 | 0.93倍 | 3.87% |
| |
4,621 |
|
-4 -0.09% | 24.5倍 | 1.08倍 | 2.06% |
| |
2,410 |
|
+9 +0.37% | 16.7倍 | 1.37倍 | 1.29% |
| |
1,170.0 |
|
+24.5 +2.14% | 14.4倍 | 0.98倍 | 2.65% |
| |
445 |
|
+3 +0.68% | 9.22倍 | 1.07倍 | 2.25% |
| |
3,680 |
|
0 0.00% | 23.6倍 | 1.24倍 | 0.82% |
| |
1,520 |
|
+11 +0.73% | 20.6倍 | 5.71倍 | 0.74% |
| |
4,845 |
|
+25 +0.52% | 12.1倍 | 0.83倍 | 3.72% |
| |
1,418.0 |
|
-23.0 -1.60% | 21.7倍 | 2.54倍 | 1.48% |
| |
2,963.0 |
|
+4.5 +0.15% | 31.0倍 | 3.63倍 | 1.35% |
| |
1,719 |
|
+24 +1.42% | 46.2倍 | 1.05倍 | 2.04% |
| |
2,650 |
|
-17 -0.64% | 9.42倍 | 0.81倍 | 1.40% |
| |
2,242 |
|
-58 -2.52% | 27.3倍 | 0.70倍 | 1.78% |
| |
2,919.5 |
|
-0.5 -0.02% | 13.9倍 | 1.34倍 | 2.19% |
| |
2,740.0 |
|
+16.5 +0.61% | 20.9倍 | 0.89倍 | 1.75% |
| |
2,939.5 |
|
+2.0 +0.07% | 19.5倍 | 1.47倍 | 1.63% |
| |
4,315 |
|
-180 -4.00% | 8.06倍 | 1.24倍 | 1.88% |
| |
2,330 |
|
0 0.00% | 16.3倍 | 0.45倍 | 1.72% |
| |
6,200 |
|
+20 +0.32% | 25.3倍 | 1.61倍 | 1.77% |
|
前へ
次へ
20件 / 34件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- マコーミックが決算受け下落 1株利益が予想下回る=米国株個別
- イフジ産業が続急伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
- どうにもとまらない野菜高騰、ラストリゾート「産直」関連株が走る <株探トップ特集>
- 米政権暴走中、混沌の世界でキラリと光るディフェンシブ7銘柄選抜 <株探トップ特集>
- キャリアリンク---3Qは減収なるも製造系人材サービス事業は増収増益に
- ケンコーマヨネーズ---3Q増収・2ケタ増益、調味料・加工食品事業の利益が大幅増
- ナック---韓国食品スーパー「YESMART(イエスマート)」が埼玉県春日部市に出店
- 味の素は3日ぶり反発、第3四半期事業利益11%増で通期計画進捗率86%
- スターバックスが決算受け上昇 顧客離れが収まりつつある兆候=米国株個別
- スターバックス、決算受け時間外で上昇 既存店売上高が予想ほどの減収とならず=米国株個別