配電盤 テーマ株一覧
電力会社から電力の供給を受ける「受電点」に設置される盤を配電盤という。配電盤から電気が必要な場所に幹線が敷設され、幹線の先に分電盤を設置し、コンセントなどに電源を供給する。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
9 件
※株価:2025年04月15日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,033 |
|
+46 +2.32% | 6.92倍 | 0.53倍 | 1.52% |
| |
3,255 |
|
+20 +0.62% | 6.04倍 | 0.73倍 | 4.61% |
| |
4,135 |
|
-85 -2.01% | 7.84倍 | 0.78倍 | 4.59% |
| |
2,927 |
|
-27 -0.91% | 11.1倍 | 1.01倍 | 4.51% |
| |
740 |
|
0 0.00% | 10.1倍 | 0.52倍 | 2.70% |
| |
208 |
|
+1 +0.48% | 17.3倍 | 0.76倍 | 2.40% |
| |
627 |
|
+12 +1.95% | 5.31倍 | 0.35倍 | 4.78% |
| |
2,419 |
|
+48 +2.02% | 6.02倍 | 0.57倍 | 4.13% |
| |
3,612.0 |
|
+7.0 +0.19% | 12.3倍 | 1.20倍 | 3.60% |
|
9件 / 9件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 戸上電が後場急伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
- 大崎電が後場上げ幅拡大、国内スマートメーター販売計画上回り24年3月期業績予想を上方修正
- 生成AIと国策で覇道突き進む、「データセンター」関連株総ざらい <株探トップ特集>
- 大崎電が後場急上昇、ソリューション事業や配電盤伸長し第1四半期は営業利益19%増
- 凸版が3日続伸、リチウムイオン電池用の消火フィルムを開発
- 日東工が物色人気、4~12月期営業利益倍増受けカイ気配で切り返し
- <注目銘柄>=日東工業、配電盤事業など好調
- 日東工が急反発、今期経常を21%上方修正、配当も3円増額
- 日東工業が一時11%高、キャビネットなど増加し第3四半期は営業利益28%増
- 日東工が3連騰、上期最終は一転21%増益で上振れ着地