銀行 テーマ株一覧
個人や企業から預金を集めて、それを企業や個人に融資をする金融機関。営業基盤が全国規模の都市銀行、営業基盤が一地方に限定された地方銀行、顧客の財産管理の代行が主要業務である信託銀行などがある。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
88 件
※株価:2025年04月11日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
867 |
|
+11 +1.29% | 34.4倍 | 4.21倍 | ー% |
| |
1,973.0 |
|
-57.0 -2.81% | 20.1倍 | 1.27倍 | 2.53% |
| |
1,451.5 |
|
-50.5 -3.36% | 8.57倍 | 0.51倍 | 2.76% |
| |
1,408.0 |
|
-35.5 -2.46% | 10.5倍 | 0.63倍 | 4.26% |
| |
1,415.0 |
|
-43.0 -2.95% | 10.1倍 | 0.45倍 | 3.96% |
| |
5,567 |
|
-233 -4.02% | 19.9倍 | 3.32倍 | ー% |
| |
1,988.5 |
|
-78.0 -3.77% | 16.5倍 | 0.52倍 | 3.02% |
| |
446 |
|
-4 -0.89% | 8.99倍 | 0.31倍 | 2.24% |
| |
316 |
|
+1 +0.32% | 9.39倍 | 0.10倍 | ー% |
| |
3,690 |
|
-35 -0.94% | 19.9倍 | 3.38倍 | 0.50% |
| |
610.1 |
|
-27.1 -4.25% | 10.5倍 | 0.60倍 | 2.62% |
| |
4,905 |
|
-65 -1.31% | 4.91倍 | 0.48倍 | 3.26% |
| |
602.9 |
|
-3.8 -0.63% | 9.15倍 | 0.37倍 | 3.32% |
| |
1,357.0 |
|
-58.0 -4.10% | 12.2倍 | 0.52倍 | 4.13% |
| |
999 |
|
-41 -3.94% | 4.90倍 | 0.40倍 | 3.40% |
| |
794.7 |
|
-47.2 -5.61% | 11.6倍 | 0.71倍 | 3.65% |
| |
1,788 |
|
-35 -1.92% | 8.30倍 | 0.45倍 | 4.19% |
| |
2,052 |
|
-63 -2.98% | 6.68倍 | 0.25倍 | 4.58% |
| |
2,690 |
|
-84 -3.03% | 8.38倍 | 0.48倍 | 4.68% |
| |
1,029.0 |
|
-28.0 -2.65% | 8.83倍 | 0.59倍 | 4.57% |
|
20件 / 88件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連テーマ
関連記事
- TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
- 個人投資家・有限亭玉介:トランプ政策に翻弄されずあくまで国策銘柄に注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】
- TDCソフト---2Qも2ケタ増収増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
- 大麻株が上昇 トランプ氏が支持表明 バイデン政権と足並みを揃える意向=米国株個別
- TDCソフト---1Qは2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
- 銀行株下げ目立つ=米国株個別
- 個人投資家・有限亭玉介:まだまだあるぞ!2023年の有望株!たとえ相場の上値が重くとも【FISCOソーシャルレポーター】
- SBIHD---急伸、構想進展期待なども反映して国内証券が買い推奨