BS放送 テーマ株一覧
「BS放送」はブロードキャスティング・サテライトで、放送衛星を使用した衛星放送のこと。NHKをはじめ、WOWOWなどの民間放送のキー局がサービスを展開している。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
8 件
※株価:2025年02月19日 11:15現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
901 |
|
+2 +0.22% | 11.4倍 | 0.69倍 | 3.33% |
| |
3,535 |
|
-110 -3.02% | 18.2倍 | 0.94倍 | 2.55% |
| |
2,610 |
|
-68 -2.54% | 11.1倍 | 0.59倍 | 1.92% |
| |
2,850.5 |
|
-113.5 -3.83% | 20.4倍 | 0.71倍 | 1.40% |
| |
4,265 |
|
-187 -4.20% | 16.7倍 | 0.65倍 | 1.45% |
| |
1,009 |
|
+3 +0.30% | ー倍 | 0.42倍 | 2.97% |
| |
2,773.0 |
|
-77.0 -2.70% | 58.7倍 | 0.66倍 | 1.80% |
| |
1,796 |
|
+8 +0.45% | 18.8倍 | 2.91倍 | 2.23% |
|
8件 / 8件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 日本BS放送---1Qは2ケタ増益、原価部門を中心に費用が減少
- BS11が上げ幅を拡大、第1四半期営業利益が44%増で着地
- 日本BS放送(BS11)---24年8月期増益、放送外事業収入前期比6.7%増収
- 松竹が一時1万円割れ、持ち分法投資損失計上し今期は一転最終赤字に転落へ
- 日本BS放送---3Q減収なるも、コンテンツへの積極投資に注力
- BS11が反落、通販スポット収入減少し上期営業利益は16%減
- 日本BS放送---1Q減収なるも、コンテンツへの積極投資、放送周辺事業の強化に注力
- 日本BS放送---剰余金の処分とIR活動強化
- 日本BS放送---23年8月期は増収、開局15周年を含むコンテンツ強化、非放送分野の事業展開を実施
- BS11が反落、今期4円増配予定も3期連続の減益計画が重荷