ディフェンシブ テーマ株一覧
防御的な、という意味。景気の変動の影響を受けにくく、業績が安定している業種をディフェンシブ関連と称し、それに属する銘柄をディフェンシブ銘柄と...
防御的な、という意味。景気の変動の影響を受けにくく、業績が安定している業種をディフェンシブ関連と称し、それに属する銘柄をディフェンシブ銘柄という。具体的には、生活必需品である食品や医薬品、社会インフラである電力・ガスや鉄道、通信といった業種を指す。景気の先行き不透明感が強くなると注目度が高まる傾向にある。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
5 件
※株価:2025年02月14日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,040 |
|
ー ー% | 151倍 | 0.59倍 | ー% |
| |
607 |
|
+4 +0.66% | 14.8倍 | 0.46倍 | 1.32% |
| |
6,400 |
|
ー ー% | 9.71倍 | 1.06倍 | 0.31% |
| |
3,490 |
|
-10 -0.29% | 10.9倍 | 0.35倍 | 2.29% |
| |
880 |
|
-56 -5.98% | 13.5倍 | 0.30倍 | 2.50% |
|
5件 / 5件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 「ディフェンシブ」が15位、トランプ関税巡りボラタイルな相場展開に<注目テーマ>
- 「ディフェンシブ」が16位にランクイン、景気先行き不透明感で根強い人気<注目テーマ>
- 「好配当」が8位、不安定な相場環境で根強い人気<注目テーマ>
- 「ディフェンシブ」が10位、米景気懸念強まりリスクオフ拡大<注目テーマ>
- 「食品」が17位にランク、ディフェンシブ性と相次ぐ好決算で関心高まる<注目テーマ>
- 「ディフェンシブ」がランキング4位、 株式市場の急落で緊張感高まる<注目テーマ>
- 目覚める低PBR株、時は来たり「バリュースマッシュ!10連弾」 <株探トップ特集>
- 個人投資家・有限亭玉介:思惑と期待が入り混じる話題株!さらなる人気化に期待!【FISCOソーシャルレポーター】
- 個人投資家・有限亭玉介:TSMCの躍進から半導体関連は押し目を狙う!思惑続く注目銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
- 「ディフェンシブ」が12位にランク、相場の不透明要因多く安全志向強まる<注目テーマ>