トヨタグループ テーマ株一覧
トヨタ自動車を中心とする企業集団。分社化した事業会社など資本関係、あるいは技術提携関係のある主要企業に加え、トヨタ自動車へのサプライヤーなど取引関係のある系列企業なども含む。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
12 件
※株価:2025年04月08日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,812.5 |
|
+94.5 +5.50% | 7.53倍 | 0.68倍 | 4.74% |
| |
6,900 |
|
+470 +7.31% | 20.6倍 | 0.51倍 | 2.03% |
| |
11,410 |
|
+645 +5.99% | 13.2倍 | 0.62倍 | 2.45% |
| |
949.4 |
|
+52.8 +5.89% | 60.4倍 | 0.37倍 | 5.27% |
| |
1,734.0 |
|
+97.0 +5.93% | 11.2倍 | 0.92倍 | 3.69% |
| |
2,020 |
|
+70 +3.59% | 7.77倍 | 0.52倍 | 4.46% |
| |
374.0 |
|
+23.4 +6.67% | ー倍 | 1.70倍 | ー% |
| |
1,469.0 |
|
+103.5 +7.58% | 11.1倍 | 0.55倍 | 4.08% |
| |
1,661.0 |
|
+104.0 +6.68% | 15.2倍 | 0.73倍 | 3.37% |
| |
2,397.5 |
|
+83.5 +3.61% | 7.62倍 | 0.55倍 | 4.38% |
| |
1,832 |
|
+149 +8.85% | 8.18倍 | 0.81倍 | 3.71% |
| |
2,267.0 |
|
+145.5 +6.86% | 6.84倍 | 0.91倍 | 4.41% |
|
12件 / 12件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 豊田織に強気評価、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
- トリプルアイズ---1Qは2ケタ増収、黒字転換、経常利益は0.54億円
- キムラユニティー:物流サービス事業が主力、底堅い業績成長と積極的な株主還元に注目
- 愛知鋼は6年半ぶりの高値圏に浮上、“モノ言う株主”買い増しで超低PBR是正に期待
- 日独連合で破壊力発揮へ、「燃料電池関連株」にマネーシフトの機運 <株探トップ特集>
- 網屋---導入事例公開、ジェイテクトマシンシステムALog+ALog MDRでセキュリティガイドラインに対応
- トヨタ時価総額60兆円目前!「日本車大復権」で飛躍する銘柄リスト <株探トップ特集>
- 日経平均株価が最高値接近、異彩高の「因数分解」で浮かぶシナリオ <株探トップ特集>
- 半導体大相場の次はここだ! 自動運転関連「急騰前夜の特選6銘柄」 <株探トップ特集>
- 「円安メリット」が13位にランク、22年10月以来の水準をつけ関心高まる<注目テーマ>