ポストコロナ テーマ株一覧
新型コロナウイルス感染症の拡大はいまだ収束は見えないものの、世界各地で経済活動は再開に向かい始めている。ただ、新型コロナウイルスとの共存(w...
新型コロナウイルス感染症の拡大はいまだ収束は見えないものの、世界各地で経済活動は再開に向かい始めている。ただ、新型コロナウイルスとの共存(withコロナ)を図るポストコロナの世界は、“コロナ危機”前の世界とは社会やビジネスのあり方に変容が求められる。新型コロナウイルスと戦う企業やwithコロナで注目されるデジタルトランスフォーメーション(DX)などに取り組む企業が注目されている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
16 件
※株価:2025年02月20日 13:01現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
661 |
|
-17 -2.51% | 53.1倍 | 9.25倍 | ー% |
| |
318 |
|
+1 +0.32% | 21.1倍 | 1.55倍 | 0.94% |
| |
590 |
|
0 0.00% | 63.6倍 | 0.85倍 | ー% |
| |
4,670 |
|
-65 -1.37% | 74.8倍 | 14.0倍 | ー% |
| |
420 |
|
-6 -1.41% | 65.9倍 | 5.47倍 | ー% |
| |
883 |
|
-7 -0.79% | 22.2倍 | 3.12倍 | 1.81% |
| |
2,606 |
|
-47 -1.77% | 35.5倍 | 7.36倍 | 0.58% |
| |
500 |
|
-6 -1.19% | ー倍 | 13.0倍 | ー% |
| |
1,577 |
|
-30 -1.87% | 28.2倍 | 3.57倍 | ー% |
| |
1,155 |
|
-14 -1.20% | 11.6倍 | 2.23倍 | 4.85% |
| |
3,395 |
|
-65 -1.88% | 59.9倍 | 2.61倍 | ー% |
| |
59 |
|
-1 -1.67% | ー倍 | 8.23倍 | ー% |
| |
46 |
|
-3 -6.12% | ー倍 | 3.62倍 | ー% |
| |
3,015 |
|
+5 +0.17% | 71.7倍 | 14.2倍 | ー% |
| |
711 |
|
-4 -0.56% | 15.0倍 | 2.22倍 | 2.11% |
| |
79 |
|
0 0.00% | ー倍 | 7.40倍 | ー% |
|
16件 / 16件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- ウィルGが底堅い動き、24年3月期営業利益予想を上方修正
- ウィルGが24年3月期営業利益予想を上方修正
- イトーキはカイ気配スタート、今期営業最高益見通しで自社株買いも
- イトーキの24年12月期業績は連続過去最高へ、大規模な自社株買いも
- リネットJが大幅続落、23年9月期利益予想を下方修正
- トリプルアイズ---3Q減収なるも、AI・IoT・DX開発、WEBシステム開発やAIZE関連請負開発の売上高は安定的推移
- Jトラスト---22年12月期は2ケタ増収・大幅な増益、営業収益・営業利益は過去最高を達成
- 三菱総合研究所---1Q増収、ITサービスが順調に推移
- 活況に沸くM&A関連株を狙え、事業承継・再生ニーズは急拡大の一途 <株探トップ特集>
- SHOEIは後場上げ幅拡大、23年9月期は増収増益で増配を見込む