レアメタル テーマ株一覧
地球上に存在する量が希少で流通量が少ない非鉄金属のこと。ただ、経済活動のうえで重要性が高い金属も多く、安定確保が経済活動のうえで重要な課題と...
地球上に存在する量が希少で流通量が少ない非鉄金属のこと。ただ、経済活動のうえで重要性が高い金属も多く、安定確保が経済活動のうえで重要な課題となる。一般的にレアメタルと呼ばれる代表的な元素にはリチウムやチタン、ニッケル、コバルト、パラジウムなどが挙げられる。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
51 件
※株価:2025年04月10日 11:14現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 |
|
+3 +5.17% | 15.0倍 | 2.13倍 | ー% |
| |
1,789.0 |
|
+116.5 +6.97% | 6.49倍 | 0.44倍 | 5.03% |
| |
1,005 |
|
+52 +5.46% | 2.96倍 | 0.52倍 | 4.98% |
| |
3,086.0 |
|
+195.0 +6.75% | 5.91倍 | 0.68倍 | 4.86% |
| |
1,464 |
|
+63 +4.50% | 9.74倍 | 0.65倍 | 4.37% |
| |
490 |
|
+6 +1.24% | 23.6倍 | 0.76倍 | 4.08% |
| |
2,620.5 |
|
+250.5 +10.57% | 18.2倍 | 0.71倍 | 2.48% |
| |
786 |
|
+54 +7.38% | 15.9倍 | 0.70倍 | 2.04% |
| |
412 |
|
+31 +8.14% | ー倍 | 0.74倍 | ー% |
| |
1,928 |
|
+117 +6.46% | 6.48倍 | 0.37倍 | 4.77% |
| |
19,750 |
|
+1,580 +8.70% | 18.6倍 | 2.83倍 | 1.92% |
| |
1,190 |
|
+53 +4.66% | 12.9倍 | 0.42倍 | 3.36% |
| |
1,919 |
|
+140 +7.87% | 11.8倍 | 1.22倍 | 2.08% |
| |
2,056 |
|
+42 +2.09% | 12.0倍 | 0.68倍 | 2.68% |
| |
822 |
|
+79 +10.63% | 14.1倍 | 1.26倍 | 12.6% |
| |
680.0 |
|
+58.2 +9.36% | 16.6倍 | 0.58倍 | 3.82% |
| |
1,591.0 |
|
+91.0 +6.07% | 4.82倍 | 0.56倍 | 6.29% |
| |
1,661.0 |
|
+82.5 +5.23% | 11.1倍 | 0.42倍 | 6.02% |
| |
3,825 |
|
+250 +6.99% | 4.49倍 | 0.57倍 | 5.75% |
| |
1,670 |
|
+78 +4.90% | ー倍 | 0.49倍 | 8.08% |
|
20件 / 51件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連テーマ
関連記事
- 経済成長と資源循環を両立、「サーキュラーエコノミー関連」本領発揮へ <株探トップ特集>
- JX金属はカイ気配スタート、きょうプライム市場に新規上場
- JX金属の売出価格は820円に決定、3月19日プライム市場に新規上場
- Solvvy---電知と業務提携、「EV航続距離保証」の実証実験を開始
- Solvvyが4日ぶり反発、電知と提携し「EV航続距離保証」の実証実験開始
- タングスが急動意、バイデン米政権の関税強化策の発表に反応
- 邦チタが大幅続伸、日本製チタンに勢いと報じられる
- 海底のラストリゾート、燃え上がる「メタンハイドレート」関連株 <株探トップ特集>
- RS Technologies---再生可能エネルギー事業バナジウムレドックスフロー電池の市場成長に関する調査
- 「レアメタル」が13位、南鳥島周辺に2億トン以上のマンガン団塊<注目テーマ>