証券 テーマ株一覧
世界的な金融危機からの離脱とアベノミクスによる景気回復を受けて、証券業界には追い風が吹いている。また、14年1月のNISA(少額投資非課税制...
世界的な金融危機からの離脱とアベノミクスによる景気回復を受けて、証券業界には追い風が吹いている。また、14年1月のNISA(少額投資非課税制度)スタート。24年1月の新NISAのスタートは「貯蓄から投資へ」の流れを強めさせるとの期待も高い。
24年は、日経平均株価の34年ぶり高値など株高に関する話題が増えている。株高が業績につながる証券株に対する関心も高まっている。
24年は、日経平均株価の34年ぶり高値など株高に関する話題が増えている。株高が業績につながる証券株に対する関心も高まっている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,531 |
|
-57 -3.59% | 36.1倍 | 8.07倍 | ー% |
| |
177 |
|
-5 -2.75% | ー倍 | 2.46倍 | 3.84% |
| |
897 |
|
-11 -1.21% | 256倍 | 5.37倍 | ー% |
| |
454.9 |
|
-2.9 -0.63% | ー倍 | 1.10倍 | 1.22% |
| |
982.6 |
|
-21.4 -2.13% | ー倍 | 3.04倍 | ー% |
| |
1,711.5 |
|
+12.0 +0.71% | 12.3倍 | 0.54倍 | 3.27% |
| |
2,549 |
|
-254 -9.06% | 9.76倍 | 4.22倍 | 5.12% |
| |
1,267 |
|
-26 -2.01% | 11.8倍 | 1.26倍 | 1.89% |
| |
1,172 |
|
-15 -1.26% | ー倍 | 0.50倍 | ー% |
| |
709 |
|
-18 -2.48% | 17.6倍 | 1.74倍 | ー% |
| |
3,015 |
|
+26 +0.87% | 10.5倍 | 0.53倍 | 3.71% |
| |
1,239.5 |
|
+9.5 +0.77% | 10.6倍 | 0.69倍 | 3.79% |
| |
2,657 |
|
+6 +0.23% | 8.61倍 | 0.36倍 | 3.39% |
| |
1,978.5 |
|
+14.0 +0.71% | 13.1倍 | 1.12倍 | 3.03% |
| |
3,868 |
|
-16 -0.41% | 13.0倍 | 0.99倍 | 3.10% |
| |
1,021.0 |
|
+2.5 +0.25% | 11.8倍 | 0.44倍 | 3.33% |
| |
2,122.5 |
|
+45.5 +2.19% | 10.6倍 | 0.41倍 | 2.00% |
| |
4,307 |
|
+19 +0.44% | 13.2倍 | 1.02倍 | 3.02% |
| |
1,737.0 |
|
+32.0 +1.88% | 11.2倍 | 0.58倍 | 3.45% |
| |
4,503 |
|
+114 +2.60% | ー倍 | 1.09倍 | ー% |
|
前へ
次へ
20件 / 40件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- あかつき本社---2Qは2ケタ増収、証券関連事業・不動産関連事業のいずれも2ケタ増収増益に
- あかつき本社---1Qは2ケタ増収、証券関連事業が2ケタ増収増益に
- あかつき本社---連結業績予想値と実績値との差異
- あかつき本社---2024年3月期の連結業績予想及び配当予想を修正
- あかつき本社---2Qは増収・大幅増益、証券関連事業が黒字化
- あかつき本社---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、証券関連事業・不動産関連事業ともに好調に推移
- 楽天グループは売買活発、楽天証券HDの上場申請巡り思惑錯綜
- 楽天グループ、楽天証券HDが上場申請と発表
- 日経平均33年ぶり高値圏、追い風強まる「NISA」「資産効果」関連株 <株探トップ特集>
- あかつき本社---2023年3月期の連結業績予想値と実績値に差異