かぶたん ロゴ
大阪
先物

TOPIXオプション 先物関連ニュース

(ー)
先物価格は15分ディレイ

日経平均は220円高でスタート、ディスコや三菱UFJなどが上昇/寄り付き概況

市況
2025年1月20日 9時25分

日経平均 : 38671.77 (+220.31)

TOPIX  : 2695.34 (+15.92)

[寄り付き概況]

1月20日の日経平均は前営業日比220.31円高の38671.77円と反発でスタート。17日の米国市場でダウ平均は334.70ドル高の43487.83ドル、ナスダックは291.91ポイント高の19630.20で取引を終了。国際通貨基金(IMF)による2025年世界、国内経済成長見通し引き上げに加え、予想を上回った12月住宅着工件数や鉱工業生産を受け景気に楽観的な見方が広がり、寄り付き後上昇。次期政権の規制緩和などビジネスや景気支援策を期待する買いが相場をさらに押し上げた。長期金利の低下でハイテクも強く、相場は終日堅調に推移。シカゴ日経225先物は大阪比325円高の38795円。米株高の流れを受けて、本日の日経平均は買いが先行。11月コア機械受注が前月比+3.4%で市場予想の-0.8%を上回ったことも追い風となり、寄り付き後も上げ幅を広げている。

東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、任天堂<7974>、三菱UFJ<8306>、アドバンテ<6857>、東エレク<8035>、レーザーテック<6920>、トヨタ自<7203>、ソフトバンクG<9984>などが上昇。業種別では、その他製品、ゴム製品、輸送用機器などが上昇率上位で推移。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース