福井コン、今期経常を一転10%増益に上方修正

決算
2025年2月14日 15時30分

9790福井コンピュータホールディングス【連結】
決算短信PDF

福井コンピュータホールディングス <9790> [東証P] が2月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比21.4%増の50.7億円に伸びた。

併せて、通期の同利益を従来予想の54.3億円→62.4億円(前期は56.7億円)に14.9%上方修正し、一転して9.9%増益見通しとなった。

会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の22.3億円→30.4億円(前年同期は27.3億円)に36.2%増額し、一転して11.3%増益計算になる。

直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比51.7%増の18.8億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の37.1%→46.8%に上昇した。

株探ニュース

実績

第3四半期累計決算【実績】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 対通期進捗率 発表日 会計基準
    22.04-12 10,144 4,188 4,235 2,868 138.8 75.0
2023-02-10
連結
    23.04-12 10,278 4,111 4,180 2,813 136.1 73.6
2024-02-09
連結
    24.04-12 11,262 5,002 5,076 3,417 165.3 81.3
2025-02-14
連結
前年同期比 +9.6 +21.7 +21.4 +21.5 +21.5 %

業績予想の修正

今下期【修正】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 修正1株配 発表日 会計基準
旧  24.10-03 6,541 2,243 2,235 1,429 69.1 70
2024-11-08
連結
新  24.10-03 7,404 3,023 3,045 1,816 87.8 70
2025-02-14
連結
修正率 +13.2 +34.8 +36.2 +27.1 +27.1 %

業績予想の修正

今期【修正】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 修正1株配 発表日 会計基準
旧  2025.03 13,837 5,390 5,430 3,572 172.8 70
2024-05-10
連結
新  2025.03 14,700 6,170 6,240 3,959 191.5 70
2025-02-14
連結
修正率 +6.2 +14.5 +14.9 +10.8 +10.8 %

今期の業績予想

下期業績

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 修正1株配 発表日 会計基準
    23.10-03 6,833 2,694 2,736 1,843 89.2 65
2024-05-10
連結
予   24.10-03 7,404 3,023 3,045 1,816 87.8 70
2025-02-14
連結
前年同期比 +8.4 +12.2 +11.3 -1.5 -1.5 %

今期【予想】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 修正1株配 発表日 会計基準
    2023.03 13,630 5,583 5,643 3,809 184.2 60
2023-05-12
連結
    2024.03 13,821 5,585 5,676 3,817 184.6 65
2024-05-10
連結
予   2025.03 14,700 6,170 6,240 3,959 191.5 70
2025-02-14
連結
前期比 +6.4 +10.5 +9.9 +3.7 +3.7 %

3ヵ月業績の推移【実績】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 売上営業損益率 発表日 会計基準
    23.10-12 3,290 1,220 1,240 839 40.6 37.1
2024-02-09
連結
    24.01-03 3,543 1,474 1,496 1,004 48.6 41.6
2024-05-10
連結
    24.04-06 3,481 1,400 1,424 968 46.8 40.2
2024-08-09
連結
    24.07-09 3,815 1,747 1,771 1,175 56.8 45.8
2024-11-08
連結
    24.10-12 3,966 1,855 1,881 1,274 61.6 46.8
2025-02-14
連結
前年同期比 +20.5 +52.0 +51.7 +51.8 +51.8 %

前後の決算速報

▶︎決算速報の一覧を見る

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

【注意】
「決算速報」「個別銘柄の決算ページ」で配信する最新の業績情報は、東京証券取引所が提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)において、 上場企業が公表する決算短信と同時に配信されたその企業自身の作成によるXBRL(企業の財務情報を電子開示するための世界標準言語)に基づいたデータをそのまま使用しています。 また、業績予想がレンジで開示された場合はレンジの中央値を予想値として採用しています。なお、この配信されたデータには、新興企業を中心に誤ったデータが配信される場合が希にあります。 投資判断の参考にされる場合は、より正確な決算短信のPDFファイルを併せてご確認くださいますようお願いします。
閉じる

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.