この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (3月11日)

材料
2022年3月11日 15時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※3月11日終値の3月10日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,189銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6579> ログリー   東証M  -22.0  1065 S 東証による信用規制を嫌気

2. <4412> サイエンスA 東証M  -20.0  2620 

3. <2195> アミタHD  JQG  -18.7  2000 

4. <4393> バンクオブイ 東証M  -13.6  2369 

5. <4270> BeeX   東証M  -13.5  2091 

6. <7078> INC    東証M  -13.4  1412  新株予約権大量行使で希薄化懸念後退、宇宙関連事業開発の新会社設立

7. <7863> 平賀     JQ   -13.1   938 

8. <4385> メルカリ   東証M  -12.2  2756  仮想通貨関連

9. <4586> メドレックス 東証M  -11.9   111 

10. <4264> セキュア   東証M  -11.0  1061  情報セキュリティ関連

11. <1324> 野村RTS  東証E  -10.6  90.3 

12. <4485> JTOWER 東証M  -10.5  3270  5G関連

13. <3538> ウイルプラス 東証1  -10.4   781 

14. <3180> Bガレージ  東証1  -10.2  2291  第3四半期営業利益21%増も低い進捗率を嫌気

15. <4475> HENNGE 東証M  -10.0   702  情報セキュリティ関連

16. <6027> 弁護士COM 東証M   -9.8  3295  人工知能関連

17. <6324> ハーモニック JQ    -9.6  4075  ロボット関連

18. <8068> 菱洋エレク  東証1   -9.4  1908  23年1月期の20円減配見通しを嫌気

19. <6387> サムコ    東証1   -9.2  2073  上期営業利益2.1倍も通期計画に対する低い進捗率を嫌気

20. <8918> ランド    東証1   -9.1   10 

21. <6920> レーザーテク 東証1   -9.0  16710  半導体製造装置関連

22. <3901> Mラインズ  東証1   -8.7  2328 

23. <9212> GEI    東証M   -8.6   563 

24. <4435> カオナビ   東証M   -8.6  1609 

25. <4449> ギフティ   東証1   -8.6   908 

26. <4192> スパイダー  東証M   -8.5   740 

27. <2695> くら寿司   東証1   -8.5  3070  ロシアによるウクライナ侵攻で魚介類の調達に懸念

28. <4441> トビラシステ 東証1   -8.5   701  第1四半期営業利益9%増も材料出つくし

29. <7730> マニー    東証1   -8.3  1424 

30. <3923> ラクス    東証1   -8.3  1478 

31. <6549> DMソリュ  JQ    -8.2   772 

32. <4764> NexusB JQG   -8.0   80  フィンテック関連

33. <4591> リボミック  東証M   -8.0   150 

34. <4169> エネチェンジ 東証M   -8.0   961  再生可能エネルギー関連

35. <3097> 物語コーポ  東証1   -7.9  5040 

36. <4180> Appier 東証M   -7.8   765  人工知能関連

37. <6095> メドピア   東証1   -7.7  3040  人工知能関連

38. <2150> ケアネット  東証M   -7.6   701 

39. <9176> 佐渡汽    JQ    -7.6   122 

40. <7276> 小糸製    東証1   -7.6  4650 

41. <4479> マクアケ   東証M   -7.6  1469 

42. <1584> KDXサムス 東証E   -7.5  859.9 

43. <4477> BASE   東証M   -7.5   357 

44. <4165> プレイド   東証M   -7.5  1004 

45. <7064> ハウテレ   東証M   -7.5  1887 

46. <6035> IRジャパン 東証1   -7.4  3445 

47. <3994> マネフォ   東証1   -7.3  5110  フィンテック関連

48. <4047> 関電化    東証1   -7.2   976  リチウムイオン電池部材・部品関連

49. <7196> Casa   東証1   -7.2   747  23年1月期は29%営業減益の見通し

50. <4448> チャットW  東証M   -7.2   401 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.