この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (9月11日)

材料
2023年9月11日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※9月11日終値の9月8日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,266銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6731> ピクセラ   東証S   50.0    3 

2. <3843> フリービット 東証P   26.5  1431 S 5~7月期営業利益が9割超の伸び

3. <7268> タツミ    東証S   25.5   394 S 自動車部材・部品関連

4. <9241> FLネット  東証G   25.3  1982 S

5. <5380> 新東     東証S   24.0  2586 S

6. <4760> ALPHA  東証S   24.0  2070 S

7. <9365> トレーディア 東証S   23.0  1602 S

8. <7776> セルシード  東証G   22.5   436 S ローツェ子会社と自動細胞培養装置の商業化で協働

9. <2134> 燦キャピタル 東証S   21.7   28 

10. <3494> マリオン   東証S   21.7  1683 S

11. <1382> ホーブ    東証S   21.6  3935 S

12. <3803> イメージ情報 東証G   18.6   637 S

13. <9425> 日本テレホン 東証S   18.2   650 S 『ヤフオク!』へ『ReYuuストア』を出店

14. <3854> アイル    東証P   17.9  3300 S 24年7月期の連続最高益・増配予想を好感

15. <2338> クオンタムS 東証S   17.3  1221  電気自動車関連

16. <9867> ソレキア   東証S   15.2  6590 

17. <5075> アップコン  名証N   13.8  1549 

18. <4483> JMDC   東証P   13.2  5275  オムロンが1株5700円でTOB実施し連結子会社化

19. <7279> ハイレックス 東証S   12.9  1525  第3四半期営業は14億6800万円の黒字に浮上

20. <2163> アルトナー  東証P   10.4  1849  技術者人材ニーズ旺盛で2~7月期営業28%増益

21. <6040> 日本スキー  東証G   10.4  1181  前期実績はインバウンド回復で4倍

22. <3566> ユニネク   東証G   10.0   756 

23. <3133> 海帆     東証G   9.5   655 

24. <8714> 池田泉州HD 東証P   8.6   317  地方銀行関連

25. <1384> ホクリヨウ  東証S   8.0  1094 

26. <3787> テクノマセマ 東証S   7.9   765 

27. <5244> jig.jp 東証G   7.8   414  東証が信用取引に関する臨時規制を解除

28. <8360> 山梨銀    東証P   7.8  1704  地方銀行関連

29. <7184> 富山第一銀  東証P   7.5  1000  地方銀行関連

30. <8337> 千葉興    東証P   7.5   890  地方銀行関連

31. <8524> 北洋銀    東証P   7.5   360  地方銀行関連

32. <8359> 八十二    東証P   7.4  880.4  地方銀行関連

33. <6416> 桂川電機   東証S   7.3   745 

34. <3779> Jエスコム  東証S   7.3   177 

35. <1436> フィット   東証G   7.1   969 

36. <1439> 安江工務店  東証S   7.1  1336  競争力強化に向けオフィスリフォーム事業を開始

37. <7173> 東京きらぼし 東証P   7.0  4495  地方銀行関連

38. <7217> テイン    東証S   6.9  1094  自動車部材・部品関連

39. <7381> 北国FHD  東証P   6.7  5760  地方銀行関連

40. <5830> いよぎんHD 東証P   6.6  1137  地方銀行関連

41. <8308> りそなHD  東証P   6.5  869.9  JPX日経400関連

42. <2695> くら寿司   東証P   6.5  3425  5~7月期の営業黒字確保をポジティブ視

43. <7601> ポプラ    東証S   6.4   234 

44. <8392> 大分銀    東証P   6.2  2727  地方銀行関連

45. <8550> 栃木銀    東証P   6.2   341  地方銀行関連

46. <8418> 山口FG   東証P   6.2 1321.5  地方銀行関連

47. <5832> ちゅうぎんF 東証P   6.2 1125.5  地方銀行関連

48. <7003> 三井E&S  東証P   6.1   623  ロボット関連

49. <5246> エレメンツ  東証G   6.1   539  オリコカード申し込み時の本人確認に自社サービス導入

50. <6266> タツモ    東証P   6.1  3305  パワー半導体向け装置需要旺盛で株式需給面でも思惑

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.