電気自動車関連 テーマ株一覧
電気自動車(EV=Electric Vehicle)は電池式と架線式に大別されるが、一般には電池(主にリチウムイオン二次電池)に蓄えた電力に...
電気自動車(EV=Electric Vehicle)は電池式と架線式に大別されるが、一般には電池(主にリチウムイオン二次電池)に蓄えた電力によりモーターを駆動する自動車を指す。電池式はさらに二次電池式自動車、水素燃料電池自動車(FCV)、金属空気電池自動車などに分けられ、優れた環境性能から、エコカーの本命に位置づけられることも多い。関連企業は完成車メーカーのほか、部材や製造装置、販売やインフラ整備などに係わる会社が含まれ、その裾野は広い。一方で電気自動車はガソリンエンジン車などに比べ構造が単純なため参入障壁が低く、テスラといった新興企業の台頭による競争激化、普及のバックボーンとなるインフラ整備の遅れといった懸念や課題を抱えている。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
時価総額 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
流動性表記 ▽△ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2788
(東S)
|
205 |
|
+1 +0.49% | 12.4倍 | 0.42倍 | 2.44% |
|
3036
(東P)
|
1,310 |
|
+21 +1.63% | 5.79倍 | 0.69倍 | 3.97% |
|
3407
(東P)
|
1,048.5 |
|
+5.5 +0.53% | 8.84倍 | 0.86倍 | 3.43% |
|
3861
(東P)
|
567 |
|
-3 -0.53% | 8.02倍 | 0.66倍 | 2.82% |
|
3891
(東S)
|
2,121 |
|
+15 +0.71% | 8.78倍 | 1.18倍 | 1.41% |
|
4005
(東P)
|
528 |
|
-4 -0.75% | 6.91倍 | 0.71倍 | 4.55% |
|
4047
(東P)
|
986 |
|
+1 +0.10% | 7.98倍 | 0.97倍 | 2.23% |
|
4080
(東S)
|
1,238 |
|
+75 +6.45% | ー倍 | 3.01倍 | ー% |
|
4100
(東P)
|
2,510 |
|
+101 +4.19% | 9.65倍 | 1.16倍 | ー% |
|
4188
(東P)
|
787.7 |
|
+17.3 +2.25% | 7.32倍 | 0.77倍 | 3.81% |
|
4221
(東P)
|
1,687 |
|
+5 +0.30% | 5.75倍 | 0.38倍 | 4.45% |
|
4360
(東S)
|
589 |
|
+13 +2.26% | 8.47倍 | 0.45倍 | 2.55% |
|
4394
(東G)
|
921 |
|
0 0.00% | 19.8倍 | 1.84倍 | 1.63% |
|
5019
(東P)
|
3,500 |
|
+75 +2.19% | 6.31倍 | 0.74倍 | 3.43% |
|
5020
(東P)
|
509.6 |
|
-3.4 -0.66% | 9.63倍 | 0.57倍 | 4.32% |
|
5232
(東P)
|
3,220 |
|
-5 -0.16% | 16.2倍 | 0.55倍 | 3.73% |
|
5411
(東P)
|
1,529 |
|
+22 +1.46% | ー倍 | 0.44倍 | ー% |
|
5486
(東P)
|
2,000 |
|
+10 +0.50% | 28.5倍 | 1.62倍 | ー% |
|
5563
(東P)
|
352 |
|
+12 +3.53% | 6.89倍 | 0.78倍 | 4.55% |
|
5704
(東G)
|
920 |
|
-33 -3.46% | 28.5倍 | 2.14倍 | ー% |
|
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連テーマ
関連記事
-
WSCOPE---急伸で年初来高値、米系証券格上げにリチウムイオン電池関連上昇も支援 材料
-
「電気自動車関連」が14位にランク、東京モーターショー開幕で関心高まる<注目テーマ> 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:上昇期待が秘められていると注目中の個別株から一部を公開【FISCOソーシャルレポーター】 市況
-
「電気自動車関連」が3位、環境政策への取り組みは世界的に加速へ<注目テーマ> 特集
-
古河電池---急騰、EV関連として注目 材料
-
「電気自動車関連」が2位にランク、東京都は30年までに脱ガソリン車を実現へ<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が9位にランク、35年までに新車すべて電動化へ<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が19位にランク、日産が電動化促進に向けダイムラー株を売却へ<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が16位、脱炭素を追い風に風雲急の気配<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が15位、テスラの四半期EV販売が20万台超え<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が8位、田中化研はじめ好業績銘柄に買い<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が24位にランク、経産省は概算要求で導入補助金335億円を計上<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が15位、米テスラ株高と好決算期待が追い風に<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が7位にランク、トヨタの世界販売目標引き上げが刺激<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が3位にランク、ホンダは米社とEV用電池の共同開発契約締結<注目テーマ> 特集
-
「電気自動車関連」が17位にランク、NEDOが「次世代蓄電池・次世代モーターの開発」に着手<注目テーマ> 特集