この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】堺化学 【売りトップ】東亜建 [08:35]

特報
2024年5月14日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|5月14日 8時35分03秒現在

(東証上場 4247 銘柄対象[ETF、REIT含む])

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

堺化学 <4078>      2,520   +500 (+24.8%)   39,800 ( 10,029)  500,700 (126,176)

「今期は70%増益、55円増配へ」

エルミック <4770>     406   +80 (+24.5%)   6,900 (  280) 1,905,600 ( 77,367)

「図研がTOBを実施」

アイスコ <7698>     2,051   +400 (+24.2%)   21,500 ( 4,409)  257,200 ( 52,751)

「株主優待制度を新設」「今期経常は11%増益へ」

オプトラン <6235>    2,568   +500 (+24.2%)   68,300 ( 17,539)  410,500 (105,416)

「1-3月期経常は2.4倍増益で着地」

リーガル <7938>     2,589   +500 (+23.9%)   9,500 ( 2,459)   16,000 ( 4,142)

「今期経常は68%増益」

アイロムG <2372>    2,273   +400 (+21.4%)   25,700 ( 5,841) 6,016,100 (1,367,459)

「MBO実施で非公開化へ」

網屋 <4258>       2,310   +400 (+20.9%)   13,400 ( 3,095)  109,300 ( 25,248)

「1-3月期経常は8%増益で着地」

カバー <5253>      2,049   +334 (+19.5%)  304,100 ( 62,340)  302,300 ( 61,941)

「東証プライム市場変更申請へ準備」「今期経常は30%増で6期連続最高益へ」

アイビーシー <3920>    490   +79 (+19.2%)   71,500 ( 3,510)   43,500 ( 2,131)

「今期経常を60%上方修正」

アソインター <9340>    895   +139 (+18.4%)   17,900 ( 1,602)   18,000 ( 1,611)

「1-3月期経常は49%増益」

monoAI <5240>    707   +100 (+16.5%)  114,300 ( 8,081)  230,700 ( 16,310)

「大日本印刷と資本業務提携」

ヤプリ <4168>       923   +130 (+16.4%)   31,800 ( 2,938)   31,600 ( 2,916)

「1-3月期経常は2.7倍増益で着地」

積水樹 <4212>      2,978   +417 (+16.3%)   5,000 ( 1,489)   5,000 ( 1,489)

「4.57%を上限に自社株買いを実施」

パークシャ <3993>    5,020   +700 (+16.2%)   84,100 ( 42,218)  283,500 (142,317)

「今期最終を33%上方修正」

ユニオンツル <6278>   5,280   +705 (+15.4%)   7,500 ( 3,960)   81,100 ( 42,820)

「今期経常を一転42%増益に上方修正」

GENOVA <9341>   1,599   +212 (+15.3%)   44,100 ( 7,056)   42,600 ( 6,811)

「今期経常は18%増で5期連続最高益」

サワイGHD <4887>   6,499   +854 (+15.1%)   20,400 ( 13,260)   18,500 ( 12,023)

「今期最終は2.2倍増で6期ぶり最高益」「1→3の株式分割を実施」

カオナビ <4435>     1,652   +199 (+13.7%)   12,900 ( 2,132)   12,900 ( 2,131)

「前期経常は2.1倍増で3期連続最高益」

SIGG <4386>      559   +64 (+12.9%)   24,700 ( 1,383)   20,200 ( 1,129)

「今期経常は23%増益」

ヤマト・イン <7886>   1,695   +184 (+12.2%)   11,800 ( 2,000)   11,800 ( 2,000)

「前期経常が一転黒字で上振れ着地」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

東亜建 <1885>       726   -299 (-29.2%)   86,000 ( 6,243)   93,700 ( 6,793)

「今期経常は29%減益」

近畿車 <7122>      1,832   -500 (-21.4%)   31,900 ( 5,844)   26,800 ( 4,909)

「今期経常は98%減益へ」

シャルレ <9885>      405   -77 (-16.0%)   82,100 ( 3,325)   87,300 ( 3,526)

「今期経常は89%減益」

ピラー <6490>      5,670 -1,000 (-15.0%)   28,800 ( 16,329)   18,900 ( 10,716)

「今期経常は14%減益へ」

三井松島HD <1518>   3,985   -700 (-14.9%)   64,300 ( 25,623)   45,800 ( 18,251)

「今期経常は82%減益へ」

プレス工 <7246>      683   -103 (-13.1%)   71,600 ( 4,890)   72,300 ( 4,930)

「今期経常は23%減益」

イワキポンプ <6237>   2,309   -327 (-12.4%)   8,900 ( 2,055)   8,900 ( 2,055)

「今期経常は6%減益」

カメイ <8037>      1,974   -275 (-12.2%)   7,100 ( 1,401)   7,100 ( 1,401)

「今期経常は6%減益」

日本ラッド <4736>     901   -122 (-11.9%)   32,900 ( 2,964)   38,200 ( 3,438)

「今期経常は38%減益へ」

AGP <9377>       801   -100 (-11.1%)   16,100 ( 1,289)   19,400 ( 1,552)

「今期経常は25%減益」

AIins <4488>    5,530   -680 (-11.0%)   5,500 ( 3,041)   5,600 ( 3,091)

「今期経常は9%減益へ」

クリングル <4884>     482   -56 (-10.4%)   7,200 (  347)   8,100 (  389)

「上期経常が赤字拡大で着地」

日本インシュ <5368>    962   -103 ( -9.7%)   2,200 (  211)   2,400 (  230)

「今期経常は22%減益へ」

コロンビア <146A>    3,370   -345 ( -9.3%)   16,800 ( 5,661)   14,400 ( 4,845)

「1-3月期経常は赤字転落で着地」

フジミインコ <5384>   3,300   -325 ( -9.0%)   6,500 ( 2,145)   6,500 ( 2,145)

「今期経常は3%減益へ」

大真空 <6962>       759   -74 ( -8.9%)   30,500 ( 2,314)   29,200 ( 2,213)

「今期経常は69%減益へ」

アプリックス <3727>    165   -16 ( -8.8%)   50,200 (  828)   52,200 (  856)

「1-3月期最終は93%減益で着地」

ロイヤルホ <9713>    1,051   -90 ( -7.9%)   5,400 (  567)   5,700 (  598)

「今期経常は49%減益」

スクエニHD <9684>   5,800   -468 ( -7.5%)   39,700 ( 23,026)   37,800 ( 21,920)

「前期経常が一転減益で下振れ着地」

オカモト <5122>     4,335   -330 ( -7.1%)   2,700 ( 1,170)   2,700 ( 1,170)

「今期経常は14%減益へ」

※この記事は寄り付き前[8時35分03秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.