JASDAQ平均は続落、円高や今夜の米国株安を警戒/JASDAQ市況

市況
2018年2月13日 18時09分

[JASDAQ市況]

JASDAQ平均 3906.18 -25.37/出来高1億4923万株/売買代金1160億円J-Stock Index 3546.22 -33.94

本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも続落した。値上がり銘柄数は330(スタンダード318、グロース12)、値下がり銘柄数は354(スタンダード327、グロース27)、変わらずは33(スタンダード33、グロース0)。日本が三連休中の米国市場が上昇したことで、東証1部市場も外部環境の一旦の落ち着きを背景に買い戻しの流れに。新興市場も同様に買いが先行して始まった。ただ、午後に入り、為替が一時1ドル=108円20銭台と円高方向に振れたほか、朝方堅調だった時間外取引でのNYダウ先物がマイナスに転じるなど、再び先行き不透明感が広がったことから、次第に今夜の米国市場の動向を見極めたいとのムードが広がった。ただ、好業績株など個別に材料のある銘柄には買いが続いていた。

個別では、四半期別の営業増減率が10-12月期でマイナスに転じたムトー精工<7927>が前営業日比400円(-26.07%)安の1134円とストップ安、第3四半期決算発表の遅延を公表したソルガムHD<6636>が前営業日比41円(-22.91%)安の138円と急落した。このほか、今期営業赤字幅が拡大する見通しのラクオリア薬<4579>がストップ安、第1四半期に営業損益が赤字に転落したCAP<3965>も大幅に続落。その他、SEMITEC<6626>、東洋合成<4970>、大村紙業<3953>、ネットマーケ<6175>なども下落率上位にランクインした。

一方、上昇率トップは17.10%高のシイエム・シイ<2185>。自社株買いが評価されたもよう。また、好決算を発表し通期予想の上方修正への期待感が高まったデュアルタップ<3469>は前営業日比150円(15.09%)高の1144円とストップ高まで上昇。収益見通しの増額修正と増配を発表した昭和真空<6384>も急反発、18年3月期業績予想を上方修正したアールエスシー<4664>も前営業日比130円(12.26%)高の1190円と大幅に反発した。このほか、高橋ウォール<1994>、タカギセイコー<4242>、NFK-HD<6494>が値上がり上位に躍り出た。

JASDAQ-TOP20では、好決算を受けた材料出尽くし感からアイサンテクノ<4667>が急落した他、メイコー<6787>、ハーモニック<6324>が下落した。

[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 2185|シイエム・シイ | 8630| 1260| 17.10|

2| 1994|高橋ウォル | 926| 124| 15.46|

3| 3469|デュアルタプ | 1144| 150| 15.09|

4| 4242|タカギセイコー | 4400| 545| 14.14|

5| 6384|昭和真空 | 2541| 307| 13.74|

6| 4664|RSC | 1190| 130| 12.26|

7| 6494|NFK-HD | 242| 24| 11.01|

8| 8746|第一商品 | 217| 21| 10.71|

9| 5542|報国鉄 | 2403| 226| 10.38|

10| 7814|日本創発 | 925| 85| 10.12|

・値下がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 7927|ムトー精工 | 1134| -400| -26.08|

2| 4579|ラクオリア | 2325| -700| -23.14|

3| 6636|ソルガムHD | 138| -41| -22.91|

4| 6626|SEMITEC | 6570| -1500| -18.59|

5| 4970|東洋合成 | 1653| -361| -17.92|

6| 3953|大村紙業 | 2463| -498| -16.82|

7| 3965|CAP | 3130| -550| -14.95|

8| 6175|ネットマーケット | 1487| -253| -14.54|

9| 4595|ミズホメディ | 4340| -680| -13.55|

10| 1905|テノックス | 930| -137| -12.84|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 7716|ナカニシ | 5660| 420| 8.02|

2| 8186|大塚家 | 697| 37| 5.61|

3| 3625|テックファーム | 1562| 79| 5.33|

4| 2763|エフティコミュ | 1020| 41| 4.19|

5| 3776|ブロバンタワ | 182| 7| 4.00|

6| 4080|田中化研 | 1974| 59| 3.08|

7| 7575|日本ライフL | 3265| 85| 2.67|

8| 4849|エンJPN | 5260| 130| 2.53|

9| 6908|イリソ電子 | 6860| 120| 1.78|

10| 6256|ニューフレア | 6970| 110| 1.60|

・値下がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 3891|高度紙 | 3035| -310| -9.27|

2| 4576|DWTI | 551| -49| -8.17|

3| 3633|ペパボ | 3015| -265| -8.08|

4| 6145|日特エンジ | 3940| -285| -6.75|

5| 7458|第一興商 | 5330| -370| -6.49|

6| 3221|ヨシックス | 3460| -200| -5.46|

7| 2162|nms | 1561| -88| -5.34|

8| 7777|3Dマトリックス | 844| -39| -4.42|

9| 4783|日ダイナミク | 1272| -54| -4.07|

10| 6628|オンキヨー | 126| -5| -3.82|

《WA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.