【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (2月13日発表分)
【好材料】 ――――――――――――
■インベスターズクラウド <1435>
今期最終は21%増で7期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は実質増配。
■ジーエヌアイグループ <2160> [東証M]
今期税引き前は4.8倍増で2期連続最高益更新へ。
■nms ホールディングス <2162> [JQ]
2月28日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。今期最終を10%上方修正、今期配当を実質増額修正。
■コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス <2579>
今期経常は20%増で3期連続最高益、6円増配へ。
■日本マクドナルドホールディングス <2702> [JQ]
今期経常は10%増益へ。
■テリロジー <3356> [JQ]
今期経常を58%上方修正。
■ウイルプラスホールディングス <3538> [東証2]
東証がウイルプラスを20日付で市場1部に指定替えする。
■リミックスポイント <3825> [東証2]
今期経常を4.2倍上方修正・最高益予想を上乗せ。
■メディカル・データ・ビジョン <3902>
今期経常は42%増で6期連続最高益更新へ。
■サインポスト <3996> [東証M]
今期経常を23%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■ラクオリア創薬 <4579> [JQG]
選択的ナトリウムチャネル遮断薬の物質特許の一つであるピラゾロピリジン誘導体に関する米国特許査定を受領。また、グレリン受容体作動薬の欧州特許査定を受領した。
■東海カーボン <5301>
今期経常は3.3倍増で11期ぶり最高益、12円増配へ。
■東京窯業 <5363>
今期経常を15%上方修正。
■日本製鋼所 <5631>
今期経常を11%上方修正、配当も2.5円増額。
■アーレスティ <5852>
今期最終を41%上方修正。
■DMG森精機 <6141>
今期最終は31%増で28期ぶり最高益、10円増配へ。
■西部電機 <6144> [東証2]
株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律でクオカード1000円分を贈呈する。
■冨士ダイス <6167>
4-12月期(3Q累計)経常が62%増益で着地・10-12月期も2.5倍増益。
■アトラエ <6194> [東証M]
3月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。10-12月期(1Q)経常は49%増益で着地。
■野村マイクロ・サイエンス <6254> [JQ]
今期経常を一転33%増益に上方修正、配当も3円増額。
■加藤製作所 <6390>
4-12月期(3Q累計)経常は84%増益・通期計画を超過。
■キャリアインデックス <6538>
今期経常を23%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■エスケーエレクトロニクス <6677> [JQ]
10-12月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。
■アルバック <6728>
今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■東京コスモス電機 <6772> [東証2]
4-12月期(3Q累計)経常は12倍増益・通期計画を超過。
■鈴木 <6785>
今期経常を17%上方修正・10期ぶり最高益更新へ。
■日本モーゲージサービス <7192> [東証2]
3月8日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。今期経常を14%上方修正。また、株主優待制度を新設する。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律でクオカード1000円分を贈呈。1500株以上を保有する株主には子会社が運営する宿泊施設の優待宿泊券を追加で贈呈する。
■アルヒ <7198>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.16%にあたる42万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月14日まで。
■ブイ・テクノロジー <7717>
今期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も70円増額。
■インターアクション <7725>
今期経常を38%上方修正。
■あかつき本社 <8737> [東証2]
今期経常を14%上方修正、未定だった配当は12円増配。
■フジ住宅 <8860>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.95%にあたる70万株(金額で6億1600万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月15日から4月14日まで。
■アルファポリス <9467> [東証M]
今期経常を30%上方修正。
【悪材料】 ――――――――――――
■リニカル <2183>
今期経常を一転17%減益に下方修正。
■ワイエスフード <3358> [JQ]
今期経常を一転赤字に下方修正、配当も無配転落。
■トリドールホールディングス <3397>
4-12月期(3Q累計)税引き前が13%減益で着地・10-12月期も45%減益。
■ホットリンク <3680> [東証M]
今期最終は79%減益へ。
■ユーザベース <3966> [東証M]
今期経常は25%減益へ。
■電通 <4324>
今期最終は42%減益へ。
■SDエンターテイメント <4650> [JQ]
今期経常をトントンに下方修正、配当も5.7円減額。
■サイボウズ <4776>
今期経常は33%減益へ。
■田淵電機 <6624>
今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で79%の赤字。
■日本信号 <6741>
今期経常を一転41%減益に下方修正。
■日信工業 <7230>
今期税引き前を一転赤字に下方修正。
■Jトラスト <8508> [東証2]
今期最終を一転赤字に下方修正。
【好悪材料が混在】 ―――――――――
■アバント <3836> [東証2]
東証がアバントを3月7日付で市場1部に指定替えする。一方、既存株主による195万6000株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限29万3400株の売り出しを実施する。
※2月13日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2018年2月13日]
株探ニュース