買い場到来【パラボリック陽転】低PER 15社選出 <テクニカル特集> 4月9日版
9日の東京株式市場は、前週末の米国株市場でNYダウが570ドル強の下げをみせたにも関わらず買い優勢の地合いとなった。NY株急落の背景となったトランプ米大統領の発言については前週末時点で織り込んでいた部分もあり、売り圧力は限定的だった。日経平均株価は前週末比110円高の2万1678円と反発。東証1部の値上がり銘柄数は1117、値下がり銘柄数は873、変わらずは91。
本特集では、テクニカル指標「パラボリック」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。東証1部においてパラボリックが9日に陽転した銘柄 47社から、予想PERが東証1部平均の 14.83倍を下回る上昇余力があるとみられる 15社を選び出しました。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「パラボリック陽転」も、併せてご活用ください。
銘柄名 PER PBR
<8029> ルックHD 7.6 0.56
<8411> みずほFG 8.9 0.54
<7189> 西日本FH 9.6 0.37
<5351> 品川リフラ 10.0 0.54
<8350> みちのく銀 11.1 0.44
<3465> ケイアイ不 11.3 3.15
<7186> コンコルディ 12.0 0.65
<8572> アコム 12.0 2.51
<9509> 北海電 12.2 0.77
<8331> 千葉銀 12.6 0.70
<5757> CKサンエツ 13.0 1.51
<3564> LIXILビ 13.3 1.66
<1942> 関電工 13.5 1.16
<6376> 日機装 14.2 1.12
<6351> 鶴見製 14.8 0.91
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース