ここは追撃買い 「新値圏で舞う割安株」に勝機あり <株探トップ特集>
―前期・今期と業績好調な低PERの強い銘柄が大集合―
日経平均株価は、3月26日に2万347円で年初来安値をつけて以降順調な上昇軌道を描き、2万2000円台を回復してきた。今週後半から18年3月期決算と19年3月期業績見通しの発表が本格化する。そうしたなか、足もとで年初来高値圏と堅調な株価推移を示しているにもかかわらず、PER面で比較的割安な銘柄に注目した。
●ハローズ、新規出店および既存店改装で19年2月期経常利益2.1%増へ
広島・岡山地盤の食品スーパーのハローズ <2742> は12日、19年2月期通期の単体業績予想を発表した。営業収益は1272億円(前期比4.8%増)、経常利益は50億円(同2.1%増)、最終利益は33億円(同3.0%減)と、経常利益は連続して過去最高益を見込んでいる。同社では、変化・競争をチャンスととらえ、新規出店および既存店の改装を積極的に行い、顧客満足度の高い店舗により商勢圏内での優位性確立を目指すとしている。なお、同社では「19年2月期は新店5店舗(前期実績4店舗)、大改装5店舗(同4店舗)を見込んでいる」(経営企画室)としている。
●CKサンエツ、伸銅品の需要好調で19年3月期業績も堅調予想
黄銅棒・黄銅線の国内トップメーカーであるCKサンエツ <5757> は2月14日、18年3月期通期の連結業績予想の上方修正を発表した。売上高を810億円から820億円(前の期比20.4%増)へ、経常利益を45億円から53億円(同33.3%増)へ、最終利益を28億5000万円から33億5000万円(同36.2%増)へそれぞれ増額した。主要原材料である銅市況の引き続く上昇が寄与している。19年3月期も、伸銅品の需要拡大と銅価格の堅調な推移が見込めることから、高い利益水準の維持が予想される。
●荏原実業、環境関連セグメントの拡大で利益成長目指す
荏原実業 <6328> は2月7日、18年12月期の連結業績予想を発表した。売上高は300億円(前期比14.9%増)、経常利益は20億円(同8.2%増)、最終利益は14億7000万円(同8.6%増)を見込んでいる。18年12月期について同社グループは、「環境関連セグメントの拡大による利益成長」を掲げ、自社製品を成長の核とした収益基盤の一層の拡大を図るとしている。具体的には、民間用排水施設で化学メーカー向け大型案件の反動減はあるものの、基調としては増加を見込む。水産分野では公共・民間ともに引き合いが増加し、同社独自の養殖システム開発にも注力する。足もとでは再開発などに併せて水景施設向けの需要増加も見込む。
●コーナン商事、魅力あるPB商品の開発で既存店を活性化
コーナン商事 <7516> が4月12日に発表した19年2月期通期の業績予想で、売上高3237億円(前期比2.4%増)、経常利益170億円(同5.1%増)、純利益102億円(同1.7%増)と増収増益を見込んでいる。今期はホームセンターコーナン7店舗およびプロ向け工具、資材を提供するコーナンプロ9店舗を出店する予定。また、魅力あるPB商品の開発を進めることで、既存店の活性化を図り収益力を強化する。さらに、小田急系中堅ホームセンターの「ビーバートザン」買収がフル寄与する。また、PER9倍台、PBR0.9倍台と株価指標面で割安水準にある。
●ミズノ、生産・仕入れコストの低減や在庫適正化で利益率向上
ミズノ <8022> は18日、集計中の18年3月期連結業績について、経常利益が従来予想の55億円から77億円(前の期比5.0倍)へ、純利益が35億円から46億円(同6.5倍)へ上振れて着地したようだと発表した。ランニングシューズが伸び悩んだことで売上高は1900億円から1850億円(同2.0%減)へ下振れたものの、生産・仕入れコストの低減や、在庫の適正化が計画以上に進捗したことで売上総利益率が向上したほか、グローバルでのゴルフビジネスの収益改善が利益を押し上げた。19年3月期も、ゴルフビジネスのさらなる収益改善や、日本での競技スポーツ品販売事業の拡大が見込まれる。
◆主な年初来高値圏にある割安銘柄◆
銘柄 <コード> 株価 PER
マルハニチロ <1333> 3695 12.5
三井住友建設 <1821> 640 6.0
熊谷組 <1861> 3530 11.3
青木あすなろ <1865> 1045 12.8
ハローズ <2742> 2649 15.9
ラクトJ <3139> 5180 14.1
サムティ <3244> 2119 8.2
トーエル <3361> 1103 16.9
日東製網 <3524> 1937 8.1
大阪ソーダ <4046> 3005 14.8
日油 <4403> 3215 16.9
大日本住友薬 <4506> 2016 14.6
CKサンエツ <5757> 6270 15.0
荏原実業 <6328> 2350 10.7
コーナン商事 <7516> 2812 9.5
コジマ <7513> 466 16.5
兼松 <8020> 1634 9.2
三陽商会 <8011> 2698 13.6
ミズノ <8022> 3395 18.7
明和産 <8103> 528 12.3
カナモト <9678> 3590 11.6
※株価は23日終値(単位:円、倍)
株探ニュース