個人投資家・株式注意女子:原油高メリット銘柄に注目【FISCOソーシャルレポーター】

材料
2018年4月24日 19時38分

以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家株式注意女子氏<ブログ「株式注意情報.jp」、ツイッター:@kabushikichuiを運営>が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----

※2018年4月22日22時に執筆

3月26日に底値形成をした形となっている日経平均株価ですが、マクロ面で北朝鮮問題・米ロ関係・中東問題・米中貿易摩擦など、以前から存在していた問題とは言え、2月に大きく世界の株式市場が下落してからと言うもの慎重に見ている投資家が多いからか物色は日替わりであったり、懸念が浮上する度に上値が重い展開が続いています。

このような状況下でも堅調な推移をしているセクターがあります。

3月に行ったセミナーでご紹介させて頂いた銘柄群なのですが、「原油関連銘柄」です。

米国の対ロ制裁強化懸念や、シリアなどの中東問題、ベネズエラの財政状況懸念、5月12日にイランの核合意期日を迎えることなど、これらの懸念が浮上することで需給の逼迫が予想されることから「WTI原油先物」は上昇します。

一方でサウジアラビアを筆頭にOPECが減産を続けていることで、直近では目標としていた過剰在庫解消の97%を達成したことなども伝えられていることもあり、WTI原油先物は底堅く推移しています。

日本の決算発表は間もなく始まりますが、現在のWTI原油先物の水準であれば、来期見通しを控えめに発表するであろう日本企業でも、決算の上ぶれを期待しても良いと考えられるのが「原油高メリット銘柄」ではないでしょうか。

原油高メリット銘柄には

国際石油開発帝石<1605>

石油資源開発<1662>

昭和シェル<5002>

富士石油<5017>

出光興産<5019>

JXTG<5020>

コスモエネルギーホールディングス<5021>

などが挙げられます。

日本には石油備蓄法令があり、石油精製業者は日本の石油消費量の70日分の備蓄を義務付けられている為、これらの銘柄はWTI原油先物が上昇することで在庫評価損益が業績に寄与します。

サウジアラビアがサウジアラムコのIPOに向けて原油価格は80ドルから100ドルに押し上げたい意向などとの報道もあることから、WTI原油先物は上値追いへの思惑もはたらきやすいようにも思えます。

相場全体は上向きになってきているとは言え、不安定な相場が続いているこんな時こそ、コモディティに関連する銘柄は動きを予測しやすく、様々な懸念によって上昇する原油価格に連動する銘柄への投資が有効なのではないでしょうか。

----

執筆者名:株式注意女子

ブログ名:株式注意情報.jp

《SK》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.