話題株ピックアップ【夕刊】(2):フロンテオ、ヤマシン―F、Jディスプレ
■東祥 <8920> 4,010円 +240 円 (+6.4%) 本日終値
東祥<8920>は6日ぶり大幅反発。同社は愛知県が地盤で「ホリデイスポーツクラブ」を運営し、ホテルや賃貸マンションも手掛けている。同社は9日に、19年3月期の連結業績予想を発表した。売上高は270億円(前期比11.9%増)、営業利益は72億4000万円(同10.3%増)、最終利益は42億円(同11.5%増)を見込んでいる。19年3月期は、スポーツクラブの新規開業は10店舗(合計で90店舗)、賃貸マンションの新規入居開始物件303室増(合計で65棟・2730室)を予定している。スポーツクラブで、初心者の掘り起しによる新規店舗の集客や、プログラムの充実に伴う既存店の堅調も期待される。同時に21年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表した。それによると、18年3月末で80店舗ある「ホリデイスポーツクラブ」の出店を加速して、最終年度末には110店舗(18年3月期比プラス30店舗)を目標としている。最終年度の21年3月期には、売上高330億円(18年3月期比で36.7%増)、 経常利益87億円(同期比31.8%増)を目指す。
■FRONTEO <2158> 962円 +57 円 (+6.3%) 本日終値
FRONTEO <2158> [東証M]が急反発し、年初来高値を更新した。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常損益は0.3億円の黒字(前の期は12.5億円の赤字)に浮上して着地。続く19年3月期の同利益は前期比16倍の6億円に急拡大する見通しとなったことが買い材料視された。今期は金融機関向けを中心に人工知能「KIBIT」を活用した業務支援案件などが伸び、AIソリューション事業が黒字転換する。前期に実施した営業体制の整備や米子会社の構造改革効果が寄与し、リーガルテック事業の収益も伸長する。併せて、今期の年間配当は3円で、3期ぶりに復配する方針としたことも支援材料となった。
■ヤマシンフィルタ <6240> 1,275円 +75 円 (+6.3%) 本日終値
ヤマシンフィルタ <6240> が急反発。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常利益は前の期比95.3%増の18.2億円に拡大して着地。続く19年3月期も前期比28.3%増の23.4億円に伸び、8期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。今期は建設機械の需要拡大を背景に、建機用フィルターが新車用、交換用ともに販売が伸びる。売上原価と経費の低減を進めることも大幅増益につながる。併せて、今期の年間配当は5円とし、前期の株式分割を考慮した実質配当は38.9%増配とする方針としたことも支援材料となった。
■キトー <6409> 2,237円 +129 円 (+6.1%) 本日終値
キトー <6409> が急反発し、上場来高値を更新した。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常利益は前の期比16.7%増の37.9億円で着地。続く19年3月期も前期比34.5%増の51億円に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。今期は旺盛な設備投資需要が継続するなか、国内を中心に巻き上げ機などの販売が伸びるほか、1月に買収したフィンランドのクレーン製造会社の業績上積みなども収益を押し上げる。併せて、前期の年間配当を30円→33円(前の期は28円)に増額し、今期も前期比7円増の40円に増配する方針としたことも支援材料となった。また、前日終値ベースの予想PERが17.2倍→12.3倍に低下し、割安感が強まったことも買い気を誘ったようだ。
■沢井製薬 <4555> 4,910円 +275 円 (+5.9%) 本日終値
15日に決算を発表。「今期税引き前は17%増益へ」が好感された。沢井製薬 <4555> が5月15日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。18年3月期の連結税引き前利益は202億円になり、19年3月期は前期比17.0%増の237億円に拡大する見通しとなった。
■NTN <6472> 517円 +26 円 (+5.3%) 本日終値
15日に決算を発表。「今期経常は18%増益へ」が好感された。NTN <6472> が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。18年3月期の連結経常利益は前の期比5.6%増の312億円になり、19年3月期も前期比18.4%増の370億円に伸びる見通しとなった。
■アイティフォー <4743> 1,270円 +62 円 (+5.1%) 本日終値
アイティフォー<4743>が急伸、2006年3月以来約12年ぶりの高値圏に浮上した。同社は銀行向け債権管理システムなどで高実績を持つシステムインテグレーター。人工知能(AI)を活用したコールセンターの業務支援システムや地方銀行のカード決済業務などが収益を押し上げており、前期の21%営業増益に続き19年3月期も前期比30%増益の20億円を見込むなど絶好調だ。ブロックチェーン推進協会の会員企業で同分野における展開力にも期待がかかる。
■日本特殊陶業 <5334> 3,115円 +100 円 (+3.3%) 本日終値
日本特殊陶業<5334>が続伸し年初来高値を更新。SMBC日興証券が15日付で投資判断「1」を継続し、目標株価を3500円から3900円へ引き上げたことが好材料視された。同証券では、19年3月期業績予想については、自動車向けセグメントで旺盛な需要に供給が追いつかず輸送費がかさんでいる点を考慮し、営業利益予想を753億円から720億円へ下方修正したが、環境規制強化に伴いセラミックスセンサー需要が拡大し、同社業績に追い風になるとの見方は据え置いており、20年3月期を同806億円から819億円へ上方修正した。また、新たに21年3月期を同870億円としており、中期的な業績見通しを引き上げている。
■アイスタイル <3660> 1,199円 +26 円 (+2.2%) 本日終値
アイスタイル<3660>が3日ぶりに反発。同社および子会社アイスタイルトレーディングがこの日、韓国の新羅免税店ソウル本店内に6月、日本コスメゾーン「@cosme J BEAUTY PARK」をプロデュースし、韓国に初進出すると発表しており、業績への貢献を期待した買いが入った。今回出店する韓国新羅免税店ソウル本店は、韓国ホテル新羅(シーラ)が運営する世界有数の免税店である「新羅免税店」の中でも、旗艦店に位置づけられる店舗。アイスタイルでは、世界的な日本化粧品人気を背景に今後、ソウル本店とは別に新羅免税店の韓国国内3店舗でも「@cosme J Beauty Park」のプロデュースを計画しているという。
■ジャパンディスプレイ <6740> 149円 +3 円 (+2.1%) 本日終値
ジャパンディスプレイ<6740>は3日続伸。15日に発表した18年3月期第4四半期(1~3月)の連結売上高は1519億3400万円、営業損益は228億5200万円の赤字となった。また、18年3月通期の最終損益は2472億3100万円の赤字だった。大手証券では第4四半期期の営業損益は210億円前後の赤字と試算し、18年3月通期の最終損益も2420億円前後の赤字とみていた。このため、「厳しい内容ながら事前予想の範囲内」との見方が市場には流れた。19年3月期の業績に関して、会社側では具体的な数字を公表しておらず「連結売上高が前年度比で10~20%の増加となり、営業利益率2~3%となる」ことを予想。ここから弾かれる営業利益は160億~260億円前後の黒字とみられているが、市場では今期営業利益を50億円前後と見込んでおり、予想を上回る内容だったことも前向きに評価された様子だ。
株探ニュース