この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】太洋工業 【売りトップ】セプテニHD [08:35]

特報
2018年7月27日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|7月27日 8時35分03秒現在

(東証上場 3890 銘柄対象[ETF、REIT含む])

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

太洋工業 <6663>      684   +100 (+17.1%)   62,900 ( 4,302)  139,200 ( 9,521)

「上期最終を一転黒字に上方修正」

メルコ <6676>      4,910   +700 (+16.6%)   6,500 ( 3,191)   7,000 ( 3,437)

「14.48%を上限に自社株買いを実施」「4-6月期経常は2%増益で着地」

メディアF <6067>    1,096   +150 (+15.9%)   31,200 ( 3,419)  258,500 ( 28,331)

「上期経常を52%上方修正」

ネットワン <7518>    2,200   +181 ( +9.0%)   97,300 ( 21,415)  107,400 ( 23,628)

「4-6月期経常は3.8倍増益で着地」

システナ <2317>     1,365   +90 ( +7.1%)   88,700 ( 12,116)   87,800 ( 11,984)

「4-6月期経常は54%増益で着地」

日清粉G <2002>     2,379   +151 ( +6.8%)   19,100 ( 4,545)   19,000 ( 4,520)

「4-6月期経常は14%増益で着地」

エスティック <6161>   5,220   +280 ( +5.7%)   3,800 ( 1,987)   3,700 ( 1,931)

「4-6月期経常は55%増益で着地」

ロランドDG <6789>   2,597   +138 ( +5.6%)   4,000 ( 1,039)   3,900 ( 1,012)

「上期経常を一転19%増益に上方修正」

日精線 <5659>      4,455   +210 ( +4.9%)   4,500 ( 2,007)   4,300 ( 1,915)

「4-6月期経常は21%増益で着地」

日立金 <5486>      1,197   +40 ( +3.5%)   66,400 ( 7,954)   65,800 ( 7,876)

「4-6月期税引き前は18%増益で着地」

スタンレー <6923>    3,945   +130 ( +3.4%)   9,400 ( 3,713)   9,300 ( 3,668)

「4-6月期経常は37%増益で着地」

サイボウズ <4776>     539   +17 ( +3.3%)   10,000 (  540)   7,500 (  404)

「6月売上高は23%増」

新光電工 <6967>     1,104   +31 ( +2.9%)   95,900 ( 10,596)   94,500 ( 10,432)

「上期経常70%上方修正、通期も増額」

JMC <5704>      2,359   +61 ( +2.7%)   11,200 ( 2,643)   10,700 ( 2,524)

「鋳造事業における生産設備増強」

岡部 <5959>        970   +23 ( +2.4%)   8,500 (  825)   8,400 (  814)

「上期経常が23%増益で着地」

富士電機 <6504>      801   +15 ( +1.9%)   96,000 ( 7,699)   99,000 ( 7,929)

「4-6月期経常は2.6倍増益で着地」

花王 <4452>       8,319   +150 ( +1.8%)   29,600 ( 24,627)   28,700 ( 23,875)

「上期税引き前が4%増益で着地」

アライドアキ <6081>    634   +11 ( +1.8%)   10,800 (  685)   10,700 (  678)

「ベトナム開発会社を子会社化」

野村総研 <4307>     5,840   +100 ( +1.7%)   10,100 ( 5,908)   8,400 ( 4,905)

「4-6月期経常は12%増益で着地」

Hamee <3134>    1,499   +22 ( +1.5%)   3,100 (  465)   2,300 (  344)

「モバイルアクセサリー事業を譲受」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

セプテニHD <4293>    202   -38 (-15.8%)  150,700 ( 3,044)  154,000 ( 3,095)

「今期最終を40%下方修正」

ドリコム <3793>      835   -150 (-15.2%)  118,400 ( 9,886)   95,700 ( 7,990)

「4-6月(1Q)経常を赤字拡大に下方修正」

コア <2359>       1,340   -150 (-10.1%)   8,800 ( 1,179)   8,400 ( 1,124)

「4-6月期経常は20%減益で着地」

LIFULL <2120>    655   -72 ( -9.9%)   45,100 ( 2,954)   44,800 ( 2,929)

「今期最終を19%下方修正」

日ガス <8174>      5,370   -590 ( -9.9%)   3,900 ( 2,094)   3,700 ( 1,983)

「4-6月期経常は29%減益で着地」

ダイトーケミ <4366>    517   -56 ( -9.8%)   12,000 (  620)   12,100 (  624)

「4-6月期経常は43%減益で着地」

野村 <8604>       526.3  -33.1 ( -5.9%)  852,300 ( 44,856)  857,600 ( 45,126)

「4-6月期税引き前は82%減益で着地」

菱鉛筆 <7976>      2,151   -115 ( -5.1%)   4,100 (  881)   4,200 (  903)

「今期経常を25%下方修正」

Sシャワー <4838>     680   -33 ( -4.6%)   5,800 (  394)   5,800 (  394)

「4-6月期経常は80%減益で着地」

野村不HD <3231>    2,351   -109 ( -4.4%)   9,200 ( 2,162)   10,200 ( 2,397)

「4-6月期経常は15%減益で着地」

千趣会 <8165>       539   -20 ( -3.6%)   21,600 ( 1,164)   22,000 ( 1,183)

「今期経常を79%下方修正」

日産車体 <7222>     1,001   -32 ( -3.1%)   8,600 (  860)   60,600 ( 6,060)

「4-6月期経常は13%減益で着地」

だいこう <8692>      569   -17 ( -2.9%)   1,400 (   79)   1,400 (   79)

「4-6月期経常は82%減益で着地」

積水樹 <4212>      2,091   -58 ( -2.7%)   2,700 (  564)   3,100 (  647)

「4-6月期経常は10%減益で着地」

ディスコ <6146>    19,020   -520 ( -2.7%)   4,300 ( 8,178)   5,100 ( 9,695)

「上期経常25%減益、33円減配」

空港施設 <8864>      620   -13 ( -2.1%)   2,400 (  148)   2,400 (  148)

「4-6月期経常は5%減益で着地」

日本アビオ <6946>    1,731   -19 ( -1.1%)    600 (  103)    700 (  121)

「4-6月期経常は赤字拡大で着地」

ネオス <3627>       639    -7 ( -1.1%)   63,000 ( 4,025)   63,800 ( 4,070)

「東証が信用規制」

ウェッズ <7551>      741    -8 ( -1.1%)   9,300 (  689)   14,500 ( 1,073)

「4-6月期経常は45%減益で着地」

DWTI <4576>      479    -5 ( -1.0%)   35,200 ( 1,686)   38,800 ( 1,854)

「今期最終を赤字拡大に下方修正」

※この記事は寄り付き前[8時35分03秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.