【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 「3直」で下値確認を徹底!

市況
2019年1月6日 9時30分

「『3直』で下値確認を徹底!」

●ネガティブ材料も出尽くしが近い?

波乱という言葉では足りない、大暴風雨の中での船出。2019年相場は、こんなスタートになってしまった。しかし、このような状況がいつまでも続くかとなったら、答えは「NO」だ。相場は「陰極まれば陽転す」だからだ。

ただ、いまのところは「陰」がいつ極まるのか正確な予測は困難だ。しかし、それは近々極まると見てよい。というのは……市場ではいわゆるネガティブ材料が圧倒的多数であり、ポジティブ材料はごく少数だからだ。

つまり、あれこれと種類豊富なネガティブ材料ではあるものの、そろそろネタが尽きつつあるように見えるのだ。

最大のネガティブ材料となっている米中貿易戦争にしても、最近では新規の気掛かり材料が出てこなくなっている。

次に大きなネガティブ材料である米国の利上げ観測にしても同様だ。昨年12月に引き上げたことで、次なる利上げはかなり先になると見てよく、目下のネガティブ材料とはなりにくくなっている。

そして、3番目のネガティブ材料。アップルの業績下方修正。これも昨年の後半からたびたび話題になっていたが、年明け早々、決定的ともいえる材料が出た。中国での販売不振から業績が下方修正されたのだ。それにより東京市場は大発会から嵐に見舞われてしまったわけだが、目先すぐまたアップルが業績を下方修正することはまず考えられない。

そのため、この先アップル株のさらなる下落よって東京市場が一段と大きな突っ込み安に陥ることはないだろう。

●軟調局面の銘柄を精査

そこで提案したいのは、日経平均TOPIXなど主要指数はもちろんだが、個別に狙う銘柄について徹底的な下値の確認作業をすること。これをお勧めしたい。

それには「3直」が有効だ。

(1)見直し

(2)考え直し

(3)やり直し

この「3直」であり、ぜひいますぐ実行を。

さて、注目銘柄だが、オフィス用品通販「たのめーる」の好調が続く大塚商会 <4768> 、ソースネクスト <4344> のヒット商品「ポケトーク」の生産を受託しているネオス <3627> も押し目を入れていると見てよく、魅力的な状況にある。

ゲームセンター向け景品製造に強いエスケイジャパン <7608> も、需要は年末のかき入れ時だけでなく、年間を通じて強いと見てよく、株も軟調局面で拾っておきたい。

年末の大掃除に使って効果大だった「激落ちくん」のメーカー、レック <7874> も底値の底値にあり、いますぐの回復は困難だろうが、2~3ヵ月時間をかけるという前提なら有望度が高い。

高値圏にある銘柄にも目を向けておこう。首都圏で個別学習塾「TOMAS(トーマス)」を運営するリソー教育 <4714> だ。

最後に私の大好きな銘柄キッコーマン <2801> にも注目だ。

2019年1月4日 記

★元日~3日、2019年「新春特集」を“26本”配信しました。併せてご覧ください。

→→ 「新春特集」の記事一覧をみる

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.