16日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で続伸、中国生物製薬が5.4%上昇

市況
2019年1月16日 18時00分

16日の香港市場は小幅に値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比71.81ポイント(0.27%)高の26902.10ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が52.90ポイント(0.50%)高の10555.52ポイントとそろって続伸した。ハンセンは約1カ月半ぶりの高値水準に戻している。売買代金は874億7300万香港ドルとなった(15日は889億5800万香港ドル)。

中国の政策に対する期待感が強まる。中国景気の先行き不安がくすぶるなか、当局は相次いで景気テコ入れ策を打ち出した。中国人民銀行(中央銀行)はこの日の朝方、公開市場操作(オペ)で差し引き5600億人民元(約9兆億円)を供給。前日供給分(1800億人民元)の3倍近くに膨らんだ。現地メディアによれば、1日当たりのオペ供給額としては過去最大の規模という。

ハンセン指数の構成銘柄では、バイオ製薬・中医薬メーカーの中国生物製薬(1177/HK)が7.1%高、医薬品メーカーの石薬集団(1093/HK)が5.4%高、生命保険事業で中国最大手の中国人寿保険(チャイナライフ:2628/HK)が4.8%高、不動産デベロッパー大手の碧桂園HD(2007/HK)が3.5%高と上げが目立った。

業種別では、医薬品が高い。上記した中国生物製薬と石薬集団のほか、中国神威薬業集団(2877/HK)が5.1%、広州白雲山医薬集団(874/HK)が4.8%、四環医薬HD集団(460/HK)が1.9%ずつ上昇した。

本土系保険・証券セクターも物色される。上述した中国人寿保険のほか、中国太平洋保険集団(2601/HK)が3.9%高、中国人民財産保険(2328/HK)が3.0%高、中信証券(6030/HK)が3.9%高、華泰証券(6886/HK)が2.7%高、広発証券(1776/HK)が2.5%高で引けた。

半面、小型電子部品メーカー大手の瑞声科技HD(2018/HK)が3.4%安、光学部品メーカーの舜宇光学科技(2382/HK)が2.2%安、中国ニット衣料最大手の申洲国際集団HD(2313/HK)が1.4%安と下げが目立った。

他の個別株動向では、中国政府系デベロッパーの華潤置地(1109/HK)が1.9%安と反落。同社が15日引け後に発表した昨年12月の営業実績によれば、不動産成約額は前年同期比で半減した。

一方、本土市場は小幅続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比0.003%高の2570.42ポイントで取引を終えた。自動車関連が高い。医薬品株、不動産株、消費関連株、メディア関連株、エネルギー株、保険株なども物色されている。半面、インフラ関連株は安い。ハイテク株、軍需関連株、証券株、銀行株の一角も売られた。

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.