ログイン
米国株
2019年12月3日 10時01分
材料

<注目銘柄>=マナック、業績絶好調でEV関連の穴株としても要注目

マナック<4364>の上昇に弾みがついてきた。同社は医薬中間体向けなどを軸とする臭素化合物製造の最大手。有機化合物やプラスチック難燃剤などを主力としており、市場拡大が進む電気自動車(EV)向け難燃剤開発で業績を拡大させる可能性がある。ファインケミカル分野では、環境規制強化の方向にある中国向けで需要を取り込んでいる。業績は絶好調で20年3月期営業利益は前期比4割増の4億4000万円を見込むが、更に上振れする公算が大きい。

株価は前日に600円台に乗せ約10カ月ぶりに年初来高値を更新、次の上値目標は昨年1月につけた680円だが、ここを通過点に700円台をにらむ展開が予想される。(銀)

出所:MINKABU PRESS

関連記事・情報

  1. 山田勉氏【年初来高値更新! 上昇相場は再び加速するか】(1) <相場観特集> (12/02)
  2. 【杉村富生の短期相場観測】 ─ ソフトバンクに振り回される日経平均! (12/01)
  3. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 強勢銘柄とともに歩め!堅調高期待の師走相場
  4. 上方修正“先回り”、20年3月期【業績上振れ】候補 〔第1弾〕 <成長株特集> (12/01)
  5. 師走相場を突き進む! 魅力満載の「株主優待&配当」お値打ち7銘柄.. (12/02)
  6. “蓄電池関連株”に熱視線、「EV&生活防衛」結ぶ点と線 <株探トップ特集> (11/30)
  7. すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 towaさんの場合<第3回> (11/29)
  8. MACD【買いシグナル】低PER 22社選出 <テクニカル特集> 12月2日版
  9. 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (11月29日現在)
  10. 5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」19社 【2部・新興】編.. (12/01)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (3月29日記) 市況
  2. 2
    寄前【成行注文】買い越しランキング 商船三井、川崎汽、日本郵政 [08:36] 特報
  3. 3
    郵船など海運株が軟調、配当落ち後の株価動向に警戒感も 材料
  4. 4
    日経平均29日大引け=3日続伸、365円高の2万7883円 市況
  5. 5
    カバーについて、谷郷 元昭氏は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] 5%
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.