話題株ピックアップ【昼刊】:ベイカレント、IDOM、ペプドリ

注目
2020年4月15日 11時39分

■ベイカレント <6532>  6,440円  +1,000 円 (+18.4%) ストップ高買い気配   11:30現在  東証1部 上昇率トップ

ベイカレント・コンサルティング <6532>は寄り付き買い注文が集中し、気配値のまま株価を上昇させる展開。総合コンサルティング会社でIT活用などに優位性を持っている。旺盛な企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)需要を取り込み業績を伸ばしている。14日取引終了後に発表した20年2月期決算は営業利益段階で前の期比79%増の80億3800万円と急拡大、これを好感する形で投資資金を呼び込んでいる。また、前期配当は計画比30円増額の90円としておりこれもポジティブ材料。なお、今期業績については非開示。

■IDOM <7599>  458円  +61 円 (+15.4%)  11:30現在  東証1部 上昇率4位

IDOM<7599>が続急騰。14日取引終了後に発表した20年2月期の連結経常利益は前の期比3.3倍の68億6700万円に拡大して着地。従来予想の47億円を大幅に上回っており、これを好感する買いが向かった。小売価格設定の精度向上や付帯商品収益の増加を狙う改善策の実行が奏功し、中古車販売台数と1台あたりの粗利益が想定以上に回復したことが利益を押し上げた。併せて、発表した21年2月期業績見通しは新型コロナウイルスの影響を踏まえ、経常利益段階で41億円(前期比40.3%減)に落ち込む見込みとした。一方、年間配当は前期比9.4円増の10.6円に大幅増配する方針としている。このほか、発行済み株式数(自社株を除く)の3%にあたる300万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施すると発表。300万株のうち100万株は14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得している。

■ダイト <4577>  3,185円  +209 円 (+7.0%)  11:30現在

ダイト<4577>が続急伸している。14日取引終了後に発表した20年5月期第3四半期累計(19年6月~20年2月)連結決算が、売上高343億7200万円(前年同期比13.1%増)、経常利益46億4200万円(同23.7%増)と2ケタ増収増益を達成したことが好材料視された。原薬製造で血圧降下剤や消炎鎮痛剤などのジェネリック医薬品向け原薬、仕入れ商品の販売が好調だった。また、製剤も自社開発のジェネリック医薬品や製造受託などが伸びた。第3四半期累計の経常利益は通期計画(47億5000万円)にほぼ到達しており、業績上振れが期待される。併せて、上場10周年記念配当6円を実施する形で、今期の年間配当を従来計画の40円から46円(前期は38円)に増額修正しており、これも好感されたようだ。

■ペプチドリーム <4587>  3,805円  +215 円 (+6.0%)  11:30現在

ペプチドリーム<4587>が大幅高で3日続伸している。この日の寄り前、ペプチグロース(東京都千代田区)と細胞培養向け培地の重要成分である成長因子を代替するペプチドの開発に関して共同開発契約を締結したと発表しており、これが好感されている。ペプチグロースは、ペプドリと三菱商事<8058>との間で設立された合弁会社(ペプドリ39.5%、三菱商60.5%)。今回の共同開発契約では、ペプドリ独自の創薬開発プラットフォームシステムPDPSを用いて、成長因子と同等の機能を有する代替ペプチドを新規に同定し、動物血清や遺伝子組み換え技術を用いない、複数品目の代替ペプチドの開発を進めることを目的としているという。また契約に伴い、ペプドリはペプチグロースから初回の契約一時金を受け取るほか、今後の開発状況に応じて更なる契約一時金を受け取ることになるが、金額及び総額は非開示としている。

■ブレインパッド <3655>  5,030円  +120 円 (+2.4%)  11:30現在

ブレインパッド<3655>は3連騰で2月21日以来約2カ月ぶりに5000円大台を回復したほか、PKSHA Technology<3993>が3連騰、RPAホールディングス<6572>、JIG-SAW<3914>なども上昇しており、人工知能(AI)関連株に物色の矛先が向いている。直近では、ALBERT<3906>が厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策本部クラスター対策班に対し、ビッグデータ分析やアルゴリズム開発のためのデータサイエンティスト派遣を行い、連日のストップ高カイ気配に買われる人気となったほか、HPCシステムズ<6597>がスーパーコンピューター「富岳」へ解析に使う計算ソフトウェアABINIT-MPを実装して新型コロナウイルス関連タンパク質に対する解析支援を行うなど、AI分野に展開する企業が“有事のビジネスチャンス”を得る機会が増えている。

■テラスカイ <3915>  2,592円  -418 円 (-13.9%)  11:30現在  東証1部 下落率2位

14日に決算を発表。「今期経常は33%減益へ」が嫌気された。

テラスカイ <3915> が4月14日大引け後(15:00)に決算を発表。20年2月期の連結経常利益は前の期比4.0倍の7.6億円に拡大したが、21年2月期は前期比33.4%減の5億円に落ち込む見通しとなった。

⇒⇒テラスカイの詳しい業績推移表を見る

■北の達人 <2930>  464円  -53 円 (-10.3%)  11:30現在  東証1部 下落率3位

14日に決算を発表。「今期経常は31%減益、前期配当増額も今期減配」が嫌気された。

北の達人コーポレーション <2930> が4月14日大引け後(15:30)に決算を発表。20年2月期の経常利益(非連結)は前の期比57.1%増の29.2億円に拡大したが、21年2月期は前期比31.3%減の20億円に落ち込む見通しとなった。同時に、前期の年間配当を4.2円→4.3円(前の期は3.6円)に増額し、今期は前期比1.3円減の3円に減配する方針とした。

⇒⇒北の達人の詳しい業績推移表を見る

■UUUM <3990>  2,000円  -171 円 (-7.9%)  11:30現在

UUUM<3990>が急反落している。14日の取引終了後、20年5月期の連結業績予想について、売上高を260億円から220億円(前期比11.5%増)へ、営業利益を14億円から9億5000万円(同23.8%減)へ、純利益を8億8000万円から4億円(同55.0%減)へ下方修正したことが嫌気されている。YouTubeにおけるシェアが低下したことなどにより、アドセンス(YouTubeからの収益)を中心に売上高が計画を下回って推移していることに加えて、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、アドセンス収益や広告収益が国内企業の広告出稿の自粛などの影響を受ける可能性があるという。また、第4四半期に予定しているイベントの中止に伴い、イベント開催に伴うチケット収入や関連グッズ売り上げが影響を受けていることも考慮したという。なお、同時に発表した第3四半期累計(19年6月~20年2月)決算は、売上高167億6700万円(前年同期比24.3%増)、営業利益10億2300万円(同2.7%増)、純利益5億2000万円(同15.9%減)だった。

■松屋 <8237>  608円  -49 円 (-7.5%)  11:30現在  東証1部 下落率7位

14日に決算を発表。「前期経常は46%減益で着地・12-2月期(4Q)経常は49%減益、今期業績は非開示」が嫌気された。

松屋 <8237> が4月14日大引け後(15:00)に決算を発表。20年2月期の連結経常利益は前の期比45.5%減の9.9億円に落ち込んだ。なお、21年2月期の業績見通しは開示しなかった。

⇒⇒松屋の詳しい業績推移表を見る

■SFPホールディングス <3198>  1,285円  -83 円 (-6.1%)  11:30現在

14日に決算を発表。「前期経常は10%減益で着地・12-2月期(4Q)経常は24%減益、今期業績は非開示」が嫌気された。

SFPホールディングス <3198> が4月14日大引け後(15:30)に決算を発表。20年2月期の連結経常利益は前の期比9.5%減の29.1億円に減った。なお、21年2月期の業績見通しは開示しなかった。

⇒⇒SFPホールディングスの詳しい業績推移表を見る

■ドトル日レス <3087>  1,628円  -40 円 (-2.4%)  11:30現在

ドトール・日レスホールディングス<3087>は反落。14日の取引終了後に発表した20年2月期連結決算は、売上高1311億9300万円(前の期比1.5%増)、営業利益102億8900万円(同1.4%増)、純利益60億5800万円(同2.4%増)と小幅ながら増収増益で着地したが、反応は限定的のようだ。新メニュー開発や店舗改装の推進に取り組んだことに加えて、新規業態のブラッシュアップなどの事業基盤の強化策が奏功した。また、物流や購買の見直しなどの徹底したコスト管理も寄与した。なお、21年2月期通期業績予想は、新型コロナウイルスによる影響が現段階で合理的に算定することが困難なことから未定としている。同時に、発行済み数の9.88%に当たる500万株を4月30日付で消却すると発表。消却後の発行済み株式数は4560万9761株となる予定だ。

■東京衡機 <7719>  218円  +50 円 (+29.8%) ストップ高買い気配   11:30現在

14日に決算を発表。「今期経常は1%増で3期連続最高益更新へ」が好感された。

東京衡機 <7719> [東証2] が4月14日大引け後(15:45)に決算を発表。20年2月期の連結経常利益は前の期比33.0%増の3.7億円に拡大し、従来予想の2.3億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。21年2月期も前期比1.3%増の3.8億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。3期連続増収、増益になる。

⇒⇒東京衡機の詳しい業績推移表を見る

■ロゼッタ <6182>  2,820円  +500 円 (+21.6%) ストップ高   11:30現在

ロゼッタ<6182>がストップ高となっている。14日の取引終了後に発表した20年2月期連結決算は、売上高39億1000万円(前の期比34.5%増)、営業利益4億4800万円(同32.8%増)となり、3月23日に発表した予想値にほぼ沿った形で着地した。同社ではMT(機械翻訳)事業が急成長期に入ったことから、業績予想を最低額のみの開示とし、21年3月期予想を上記の過去最高売上高、営業利益以上とのみ発表しているが、MT事業の足もとの状況について、新規顧客の獲得手段である展示会などのイベントが中止になり新規受注高に影響する恐れがあるものの、「3月の既存顧客も含めた全体の実績ではむしろ逆に好調で、受注高、翻訳利用量ともに過去最高を更新している」としており、これが好感されている。

■ビザスク <4490>  1,700円  +300 円 (+21.4%) ストップ高   11:30現在

ビザスク<4490>は急反発し、ストップ高の1700円に買われている。14日の取引終了後に発表した20年2月期単独決算が、売上高9億8300万円(前の期比60.2%増)、営業利益7100万円(同2.8倍)、最終利益5200万円(同92.3%増)となり、営業利益が従来予想の6000万円を上回り過去最高益を更新したことが好感されている。主力のスポットコンサル設営サービス「ビザスクinterview」が、法人クライアント口座数が前の期前の329口座から485口座に拡大するなど着実に成長したほか、データベースを生かす新商材群の取扱高も拡大した。なお、21年2月期業績予想は、新型コロナウイルス感染症の影響範囲が不明であることから合理的な算出が困難であるとし、未定としている。

■JMACS <5817>  457円  +80 円 (+21.2%) ストップ高買い気配   11:30現在

JMACS <5817> が大口の買い注文に値がつかずカイ気配で水準を一気に切り上げている。同社は電線の中堅で通信用や警報用電線などに強みを持つ。14日取引終了後に発表した21年2月期の業績予想は売上高が前期比5%増の54億6300万円と増収を確保し、営業利益は同63%増の1億1400万円と大幅な伸びを見込んでいる。また、10円配当を実施しているにも関わらず、PBRが0.4倍前後と株価が会社解散価値の半値以下にあり、見直し買いを誘発する形となった。

●ストップ高銘柄

テーオーHD <9812>  312円  +80 円 (+34.5%) ストップ高   11:30現在

ヴィッツ <4440>  1,701円  +300 円 (+21.4%) ストップ高   11:30現在

など、13銘柄

●ストップ安銘柄

and factory <7035>  1,107円  -300 円 (-21.3%) ストップ安   11:30現在

以上、1銘柄

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.