ログイン
米国株

株探からのお知らせ

✖閉じる

ブランディングテクノロジー---空気浄化装置「ReSPR」の国内販売でレカムと業務提携。中小企業、医療機関などに案内へ

材料
2020年9月2日 10時07分

ブランディングテクノロジー<7067>は1日、レカム<3323>と空気浄化装置「ReSPR(レスパー)」の国内販売に関する業務提携を行うことを発表。

ブランディングテクノロジーは、「ブランドを軸に中小・地方企業様のデジタルシフトを担う」をミッションに掲げ、中小企業や全国の地方企業に向け、企業ブランディングや事業承継ブランディング、デジタルマーケティング、DX支援などのサービスを展開している。一方、レカムはOA機器の販売・保守サービスなどを行っており、国内及び海外でReSPRの販売を開始している。

同社はレカムの子会社レカムBPOと取引があり、Webライティング業務やデータ集計などを委託してきた。こうした両社の関係をベースに、ブランディングテクノロジーの顧客である歯科医院をはじめとする医療機関などがReSPR導入対象顧客層と親和性があるとみられることから、今回の業務提携に至った。

今後は、中小企業や地方企業、歯科医院をはじめとした医療機関などにReSPRを案内することで、新型コロナウイルス感染症の感染リスク軽減に寄与していくとしている。

《ST》

提供:フィスコ

株探からのお知らせ

関連記事・情報

  1. 武者陵司 「ポスト安倍は『安倍』」 (09/01)
  2. そんなことも知らないのと言われた「ダウ理論」で、ソフトバンクG株にリベンジ (09/01)
  3. AI・IoTで高次化、進撃の「ロボット関連」最強の銘柄選択 <株探トップ特集> (08/29)
  4. アベノミクスの落とし子「国土強靭化」、台風シーズンで“豪雨関連”に刮目.. (08/31)
  5. 「全固体電池」が4位、EV向けで注目される次世代電池の筆頭候補<注目テーマ> (09/01)
  6. 人気沸騰のIPO市場、テンバガー出現で物色機運高まる <株探トップ特集> (09/01)
  7. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 復活の夜明けが近づく「Go To キャンペーン.. (08/30)
  8. 【杉村富生の短期相場観測】─「安倍退陣」によって、日本はどこに行くのだろう.. (08/30)
  9. コロナ禍の4-6月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第4弾〕 <成長株特集> (08/30)
  10. 和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第14回 (08/30)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    オリックス、イオン、KDDIが優待期待で残念さんのトップ3、では億り人は 特集
  2. 2
    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (5月29日発表分) 注目
  3. 3
    明日の株式相場に向けて=半導体大相場は裾野の広がりに着目 市況
  4. 4
    話題株ピックアップ【夕刊】(2):ソフトバンク、オリックス、キヤノン 注目
  5. 5
    レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (5月29日) 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.