日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリとソフトバンクGの2銘柄で約149円分押し上げ

市況
2021年5月18日 17時07分

18日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり190銘柄、値下がり32銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は大幅反発。17日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反落し、54ドル安となった。インフレ加速への警戒感が根強く、長期金利の上昇とともにハイテク株などに売りが出た。ただ、連邦準備理事会(FRB)のクラリダ副議長が金融緩和縮小の協議は時期尚早との考えを再表明し、引けにかけて下げ幅を縮小。本日の日経平均も押し目買い優勢で106円高からスタートすると、アジア株や時間外取引のNYダウ先物の上昇が支援材料となって上げ幅を広げた。後場には28481.17円(前日比656.34円高)まで上昇する場面があった。

大引けの日経平均は前日比582.01円高の28406.84円となった。東証1部の売買高は12億3150万株、売買代金は2兆7535億円だった。業種別では、鉄鋼、保険業、非鉄金属が上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、電気・ガス業、その他製品、パルプ・紙の3業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の83%、対して値下がり銘柄は15%となった。

値上がり寄与トップはファーストリテイリング<9983>となり1銘柄で日経平均を約102円押し上げた。同2位はソフトバンクグループ<9984>となり、リクルートHD<6098>、KDDI<9433>、ファナック<6954>、東京エレクトロン<8035>、ダイキン<6367>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは日清粉G<2002>となり1銘柄で日経平均を約3円押し下げた。同2位は大和ハウス工業<1925>となり、コムシスHD<1721>、横河電機<6841>、塩野義製薬<4507>、パナソニック<6752>、東京ガス<9531>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  28406.84(+582.01)

値上がり銘柄数 190(寄与度+594.28)

値下がり銘柄数  32(寄与度-12.27)

変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄

コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度

<9983> ファーストリテ 88930 2840 +102.27

<9984> ソフトバンクG 8647 216 +46.67

<6098> リクルートHD 5131 344 +37.16

<9433> KDDI 3685 153 +33.06

<6954> ファナック 25255 680 +24.49

<8035> 東エレク 45280 580 +20.89

<6367> ダイキン 21510 540 +19.45

<2413> エムスリー 7128 171 +14.78

<6762> TDK 13800 360 +12.96

<6857> アドバンテ 9260 180 +12.96

<7733> オリンパス 2170 86.5 +12.46

<4021> 日産化学 5830 280 +10.08

<4063> 信越化 18365 260 +9.36

<4543> テルモ 4001 65 +9.36

<6902> デンソー 7389 227 +8.17

<6971> 京セラ 6722 110 +7.92

<7267> ホンダ 3346 108 +7.78

<7951> ヤマハ 6380 200 +7.20

<9766> コナミHD 6440 200 +7.20

<6645> オムロン 8310 200 +7.20

○値下がり上位銘柄

コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度

<2002> 日清粉G 1747 -73 -2.63

<1925> 大和ハウス 3187 -55 -1.98

<1721> コムシスHD 3175 -25 -0.90

<6841> 横河電 1761 -19 -0.68

<4507> 塩野義 5758 -13 -0.47

<6752> パナソニック 1196.5 -12.5 -0.45

<9531> 東ガス 2263 -60.5 -0.44

<3861> 王子HD 692 -12 -0.43

<9532> 大ガス 2166 -52 -0.37

<4704> トレンド 5330 -10 -0.36

<6758> ソニー 10320 -10 -0.36

<5703> 日軽金HD 2066 -98 -0.35

<5201> AGC 4895 -45 -0.32

<1801> 大成建 3835 -40 -0.29

<4503> アステラス薬 1687 -1.5 -0.27

<3401> 帝人 1791 -35 -0.25

<7272> ヤマハ発 2965 -7 -0.25

<3402> 東レ 678.8 -5.7 -0.21

<5232> 住阪セメ 3255 -55 -0.20

<6701> NEC 5100 -50 -0.18

《FA》

提供:フィスコ

関連記事・情報

  1. 話題株ピックアップ【夕刊】(1):ジーエヌアイ、BASE、リクルート (05/18)
  2. 話題株ピックアップ【夕刊】(2):ブリヂストン、セコム、日軽金HD (05/18)
  3. 話題株ピックアップ【夕刊】(3):スカラ、日本ホスピス、ジェイリース (05/18)
  4. 本日の【ストップ高/ストップ安】 引け  S高= 4 銘柄  S安= 2 銘柄 (5月18日)
  5. ★本日の【サプライズ決算】速報 (05月18日)
  6. 【↑】日経平均 大引け| 急反発、見直し買いで流入で2万8000円台回復 (5月18日)
  7. 「デジタルトランスフォーメーション」首位、デジタル行政本番で大化けも.. (05/18)
  8. コロナ後の成長力に注目、22年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 5月17日版
  9. 利益成長【青天井】銘柄リスト〔第2弾〕 34社選出 <成長株特集> (05/16)
  10. レーティング日報【2段階格上げ↑】 (5月18日)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月21日発表分) 注目
  2. 2
    「人の振り」を気にしなくなったら資産が急伸、6年で30倍に 特集
  3. 3
    明日の株式相場に向けて=注目度最高潮、植田総裁は何を語る? 市況
  4. 4
    【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 9月20日版 特集
  5. 5
    話題株ピックアップ【夕刊】(2):三菱UFJ、すかいらーく、近鉄百 注目
人気ニュースベスト30を見る

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.