この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

話題株先取り【寄り付き】(2):Mipox、ウェルネット、テクマトなど

特報
2021年6月23日 9時07分

■Mipox <5381>  725円  +26 円 (+3.7%)  09:07現在

22日に発表した「共同研究がNEDO公募に採択」が買い材料。

パワーデバイス用半導体の実用化を目指す共同研究がNEDO公募「マテリアル革新技術先導研究プログラム」に採択。

■ウェルネット <2428>  578円  +14 円 (+2.5%)  09:07現在

22日に発表した「仙台MaaSアプリ委託事業者に採用」が買い材料。

仙台MaaSアプリケーション構築・運用業務委託にウェルネットのMaaSクラウドサービス「ALTAIR」が採用。

■テクマトリックス <3762>  1,798円  +34 円 (+1.9%)  09:07現在

22日に発表した「日本政策投資銀行にサービス導入」が買い材料。

日本政策投資銀行が「FINCAD CVA 計測サービス」を導入。

■うるる <3979>  3,180円  +60 円 (+1.9%)  09:07現在

22日に発表した「SaaS型データ自動化サービス提供開始」が買い材料。

AI-OCRと人力を活用したSaaS型データ自動化サービス「eas」を提供開始。

■日本工営 <1954>  3,260円  +60 円 (+1.9%)  09:07現在

22日に発表した「ため池モニタリング実証実験が採択」が買い材料。

スカパーJSAT、ゼンリン <9474> 、QPS研究所と連携して取り組む衛星データを活用したため池モニタリング実証実験が福岡市実証実験フルサポート事業に採択。

■PR TIMES <3922>  3,530円  +65 円 (+1.9%)  09:07現在

22日に発表した「福島銀行と業務提携」が買い材料。

福島銀行 <8562> と業務提携。

■NTTDイン <3850>  2,884円  +50 円 (+1.8%)  09:07現在

22日に発表した「メック情報開発とパートナー契約締結」が買い材料。

三菱地所 <8802> グループのメック情報開発とBPMパートナー契約を締結。

■持田製薬 <4534>  3,760円  +55 円 (+1.5%)  09:07現在

22日に発表した「高脂血症治療剤の国内承認申請」が買い材料。

高脂血症治療剤として開発中の新規高純度EPA製剤「MND-2119」の国内製造販売承認を申請。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.