ログイン
米国株
2021年7月12日 10時51分
材料

北興化がS高カイ気配に張りつく、半導体材料など好調で3~5月期営業2割増益に

北興化学工業<4992>が大口の買いを集めストップ高カイ気配に張り付いている。全農系の農薬の専業大手で、医薬中間体や電子材料など非農薬のファインケミカル部門も充実している。前週末9日取引終了後に発表した21年11月期上期決算は営業利益段階で前期比4%減の20億9900万円と減益となったが、3~5月期で見た場合はトップラインと利益いずれも急改善しており、営業利益は前年同期比21%増という高い伸び率を示した。半導体の高集積化が進むなか、同社がスチレン系機能性モノマーとして川上で展開するKrFフォトレジスト用材料などが全体業績に貢献、医薬中間体なども好調で収益を後押ししている。これをポジティブ視する買いが集中した。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2021年07月12日 11時20分

関連記事・情報

  1. 上方修正“先回り”、21年12月期【業績上振れ】候補〔第2弾〕 <成長株特集> (07/11)
  2. 【杉村富生の短期相場観測】 ─当面は個別物色の展開!注目銘柄は? (07/11)
  3. 【日本の最大株主】GPIF、20年度保有株【時価総額:46.9兆円】の銘柄一覧を公開 (07/09)
  4. ピンチをチャンスに変える! 大逆転の「好業績材料株」精選6銘柄 <株探トップ.. (07/09)
  5. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─株価復活のキーワードは"事業展開力" (07/11)
  6. 【植木靖男の相場展望】 ─好業績、値頃感からの銘柄物色へ (07/10)
  7. 10万円以下で買える、財務健全&低PBR 25社【2部・新興】編 <割安株特集> (07/11)
  8. 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (7月9日現在)
  9. 消費電力半減の切り札、急浮上する「GaNパワー半導体」関連株 <株探トップ特集> (07/08)
  10. 利益は急回復、「底打ち反転期待銘柄」を探せ (07/07)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    明日の株式相場に向けて=新章突入の「AI関連株」を追う 市況
  2. 2
    寄前【成行注文】買い越しランキング 商船三井、川崎汽、日本郵政 [08:36] 特報
  3. 3
    ★本日の【サプライズ決算】速報 (03月29日) 注目
  4. 4
    郵船など海運株が軟調、配当落ち後の株価動向に警戒感も 材料
  5. 5
    伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (3月29日記) 市況
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.