10万円以下で買える、大幅増益&低PER 21社【東証1部】編 <割安株特集>
少額資金で投資できる銘柄に対する個人投資家の関心は高い。ネット証券では顧客開拓のため、約定金額が低い取引の手数料を重点的に引き下げる傾向にあり、投資家は手数料を気にせずに売買が可能となっている。最低投資金額(株価×売買単位)が低位の銘柄は、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入できるほか、買い付けや売却の時期を分散できるなどのメリットがある。ただ、業績低迷が続いている企業も数多くあることには留意したい。
東証1部上場企業では660社が最低投資金額10万円以下で購入できる。今回は今期の経常利益が前期比10%以上の大幅増益を見込み、割安を見分ける基準となる予想PER(株価収益率)が10倍以下の中小型株に注目した。
下表は東証1部上場銘柄(銀行を除く)を対象に、(1)最低投資金額が10万円以下、(2)時価総額50億以上200億円以下、(3)今期経常利益が前期比10%以上増益、(4)予想PERが10倍以下――を条件に投資妙味が高まる21社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PERは22日現在)
なお、10月24日(日)16時00分に「10万円以下で買える、大幅増益&低PER【2部・新興】編」を配信する予定す。ご期待下さい。
最低投資 ┌ 経常利益┐ 予想
コード 銘柄 金額 増益率 今期 PER
<8291> 日産東HD 24400 12.9 3500 8.1
<7247> ミクニ 31700 403 3000 8.9
<7277> TBK 41000 30.2 1700 8.9
<7888> 三光合成 41000 38.4 2700 6.9
<1921> 巴 44700 24.5 3000 8.4
<7561> ハークスレイ 47600 64.5 1500 8.8
<8999> グランディ 50500 43.2 3000 7.4
<4620> 藤倉化 52900 58.1 3000 8.9
<6165> パンチ 57800 47.4 2470 8.7
<7291> 日本プラスト 62900 128 3800 4.6
<3246> コーセーRE 66000 27.8 1072 8.9
<8070> 東京産 68500 31.3 2900 8.7
<3553> 共和レ 68600 31.1 2500 9.9
<3551> ダイニック 74900 13.6 1100 7.9
<1384> ホクリヨウ 75300 389 1106 7.5
<4275> カーリットH 75800 29.9 2300 10.0
<8904> アバンティア 86100 13.6 2200 8.2
<9514> エフオン 86200 21.0 2900 9.3
<1814> 大末建 90000 11.8 2480 5.6
<9078> エスライン 90100 12.3 1830 8.5
<5185> フコク 99400 172 3900 6.7
※単位は最低投資金額が円、増益率が%、経常利益が百万円、予想PERが倍。
※対象条件について、直近予想の「最終利益が経常利益の80%以上」の企業は、特別利益や税控除などにより一時的に最終利益がかさ上げされているケースが多いため、対象から除いた。
株探ニュース