新興市場銘柄ダイジェスト:トレードワークスはストップ高、ベルトラがストップ安

材料
2021年11月17日 15時24分

<7048> ベルトラ 584 -100

ストップ安。第三者割当で新株予約権計3万3060個(潜在株式数は330万6000株)を発行すると発表している。調達資金の約22.73億円(差引手取概算額)は海外事業の再構築に向けた投資(7.73億円)やプラットフォーム事業への投資(5.00億円)などに充てる。発行済株式数(3308万1400株)に対する潜在株式数の割合は9.99%になることから、将来の株式価値の希薄化が懸念され、売りが優勢となっているようだ。

<7092> FFJ 3280 +210

大幅に3日続伸。東証の新市場区分開始後にプライム市場へ移行することを目的として、東証1部への市場変更申請を10月15日付で行ったとしている。現在、東証の審査対応が継続中。プライム市場上場で社会的信用力を向上させ、投資家層を拡大して企業価値向上を図る。東証は22年4月から現在の市場区分をプライム市場、スタンダード市場、グロース市場の3区分に変更する計画を公表している。

<4385> メルカリ 7130 +230

上場来高値。一部メディアが「みずほ銀行とメルカリは、商品の発送業務や顧客基盤の共有などで連携する」と報じ、買い材料視されている。報道によると、「みずほ銀行の店舗やATMの拠点に、メルカリで販売した商品を発送できる無人の投函ポスト『メルカリポスト』を設置する」という。発送の利便性向上のほか、将来的にはメルカリ利用者に金融サービスを提供することも検討するとされており、成長に期待する向きからの投資資金が流入しているようだ。

<3997> トレードワークス 1037 +150

ストップ高。コネクテッドコマース(東京都渋谷区)と業務提携すると発表している。コネクテッドコマースはリアルとデジタルを融合させた実店舗の運営に加え、ECサイトなどを開発するベンチャー企業。業務提携により、コネクテッドコマースのリアル×デジタル体験型店舗のUXとECプラットフォーム全般のシステム開発・技術提供を行うほか、両社でライブコマースプラットフォームやAR/VRを活用した新サービスを行う予定。

<4055> ティアンドエス 4175 +30

7日続伸。21年11月期の期末配当を従来予想の6.75円から8.00円(前期末実績は13.50円、1対2の株式分割前換算)に増額修正している。年間配当も同額。10月15日に公表した業績修正を踏まえ、配当性向10%程度を目途として見直した。ティアンドエスは同日、システム受託開発案件の受注が増加しているとして通期の営業利益予想を3.22億円から4.05億円(前期実績3.04億円)に引き上げていた。

<4592> サンバイオ 1280 +59

大幅に4日続伸。米再生医療企業のD&Pと業務提携契約を締結したと発表している。D&Pが研究している食道再生インプラントの開発及び商業化のためにサンバイオのMSC2細胞を使用するライセンスを非独占的かつ譲渡不可の条件で供与する。サンバイオは食道再生インプラントの日本での商業化の権利とアジア地域での商業化の優先交渉権を取得する。MSC2細胞は炎症性疾患を適応疾患とする医薬品候補。

《ST》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.