前日に動いた銘柄 part2 総医研ホールディングス、細谷火工、カイノスなど

材料
2022年1月28日 7時32分

銘柄名<コード>27日終値⇒前日比

富士通ゼネラル<6755> 2260 -215

10-12月期は想定下振れで通期予想を下方修正。

チェンジ<3962> 1332 -126

他の中小型グロース株と同様に売り圧力に押される。

EduLab<4427> 776 -64

26日は東証に改善報告書提出で安心感も優勢となったが。

インフォマート<2492> 669 -65

中小型グロースの一角として手仕舞い売りが優勢。

Gunosy<6047> 671 -65

マザーズ急落など個人投資家のマインド悪化も映す形に。

レーザーテック<6920> 24380 -2120

米SOX指数は上昇もFOMC受けての米金融引き締め懸念強まり。

ソニーグループ<6758> 11770 -850

個別の材料は観測されないがグロース株主導の地合い悪に押される。

日本電産<6594> 9580 -630

第3四半期営業益は市場想定を下振れ着地に。

クシム<2345> 416 -84

個人投資家のマインド悪化で利食い売りが優勢。

リード<6982> 539 -73

週初にかけての急騰の反動が続く形に。

アドテックプラズマテクノロジー<6668> 2193 -203

主力半導体関連株の下げに押される。

総医研ホールディングス<2385> 305 +37

22年6月期第2四半期の営業利益予想を上方修正、中国向け商品が伸長。

GRCS<9250> 3165 -370

グローバルシステムモニタリング・オペレーション支援サービス提供開始。

PSS<7707> 495 +37

「PSS新宿ラボラトリー」が東京都PCR等検査無料化事業者の登録を申請したと公表。

日本テレホン<9425> 362 +0

ショーケースと資本業務提携、7.82億円調達、オンライン買取などで協業。

沖縄セルラー電話<9436> 4930 -50

22年3月期予想を上方修正するも反応は限定的。

リアルワールド<3691> 1175 -36

「Amazon種類別商品券」がデジタルギフトで受取可能に。

霞ヶ関キャピタル<3498> 2488 -50

埼玉県久喜市の物流施設用地の買主地位譲渡、鹿児島市のホテル用地も売却。

細谷火工<4274> 1159 +46

防衛関連には引き続き物色。

カイノス<4556> 1225 +113

新型コロナ関連にも資金流入。

弁護士ドットコム<6027> 4070 -700

マザーズの主力銘柄の下げきつい。

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.