この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (3月18日)

材料
2022年3月18日 15時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※3月18日終値の3月17日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,189銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7034> プロレド   東証1  -17.9   689 S 第1四半期決算は86%営業減益

2. <7683> WA     東証M  -16.4  2550  23年1月期営業13%減益見通し

3. <7793> イメージM  東証M  -14.6  1992  第3四半期営業利益の進捗率79%も織り込み済み

4. <4268> エッジテクノ 東証M  -13.8   769  AI実装とビッグデータ解析の成長性に着目した買い

5. <4270> BeeX   東証M  -13.0  3110 

6. <3856> Aバランス  東証2  -11.6  3275  再生可能エネルギー関連

7. <9251> AB&C   東証M  -10.7   750  株主優待制度の導入も発表

8. <3921> ネオジャパン 東証1   -9.4  1080  23年1月期は営業増益及び増配を計画も材料出つくし

9. <3692> FFRI   東証M   -8.9  1150  情報セキュリティ関連

10. <4412> サイエンスA 東証M   -8.9  3415 

11. <4174> アピリッツ  JQ    -8.2   996  人材派遣関連

12. <2039> 原油先物ベア 東証N   -8.0  1803 

13. <4175> コリー    東証M   -7.5  2022  作品への研究開発費増加で22年1月期営業利益は28%減

14. <9268> オプティマス 東証2   -7.2  2922  中古車関連

15. <3083> シーズメン  JQ    -7.1   762  メタバース関連

16. <4538> 扶桑薬    東証1   -7.1  2002 

17. <2410> キャリアデザ 東証1   -7.1  1199  22年9月期業績予想を上方修正も手じまい売り

18. <4880> セルソース  東証M   -6.6  2643  第1四半期営業利益36%増も進捗遅れを嫌気

19. <4521> 科研薬    東証1   -6.2  3935 

20. <7585> かんなん丸  JQ    -6.0   451 

21. <3189> ANAP   JQ    -5.5   380  人工知能関連

22. <4014> カラダノート 東証M   -5.4  1031  先行投資を実施で上期は営業赤字

23. <5721> Sサイエンス 東証1   -5.4   35 

24. <7095> マクビープラ 東証M   -5.3  5500  22年4月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感

25. <2776> 新都HD   JQ    -5.1   111  中国都市封鎖の影響で22年1月期決算の発表延期

26. <6699> ダイヤHD  東証1   -5.0  1010  電気自動車関連

27. <7379> サーキュ   東証M   -5.0  2786  平均月次稼働プロジェクト数が過去最高値に到達

28. <6545> IIF    東証M   -4.9   385 

29. <8209> フレンドリ  東証2   -4.8   579 

30. <4235> UFHD   JQ    -4.6  2684 

31. <8925> アルデプロ  東証2   -4.5   42 

32. <3469> デュアルT  東証2   -4.5   506 

33. <2530> MX中国株投 東証E   -4.4  13250 

34. <8518> アジア投資  東証1   -4.3   220  再生可能エネルギー関連

35. <3423> エスイー   JQ    -4.3   402 

36. <8416> 高知銀    東証1   -4.2   782 

37. <8174> 日ガス    東証1   -4.1  1433 

38. <2222> 寿スピリッツ 東証1   -4.1  6600 

39. <4772> ストリームM JQG   -4.1   142 

40. <1575> 中国A300 東証E   -4.0  725.1 

41. <6236> NCHD   東証1   -4.0  2039  再生可能エネルギー関連

42. <6029> アトラG   東証1   -4.0   261 

43. <1518> 三井松島HD 東証1   -4.0  2120 

44. <3169> ミサワ    東証1   -4.0   626 

45. <7254> ユニバンス  東証2   -3.9   512  電気自動車関連

46. <9704> アゴーラHG 東証1   -3.8   25  カジノ関連

47. <8273> イズミ    東証1   -3.8  3145 

48. <9279> ギフトHD  東証1   -3.8  2372 

49. <8927> 明豊エンタ  JQ    -3.8   178  21年8月~22年1月期営業58%減益

50. <7350> おきなわFG 東証1   -3.7  2132 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.