今週の【自社株買い】銘柄 (4月11日~15日 発表分)
――――――――――――――――――― 4月11日 (月) 発表分――
○T・SCAT <3974> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の10.78%にあたる50万株(金額で1億8950万円)を上限に、4月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○マブチ <6592> [東証P]
発行済み株式数の1.13%にあたる76万6700株の自社株を消却する。消却予定日は4月15日。
○コーナン <7516> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.69%にあたる120万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月12日から9月30日まで。
――――――――――――――――――― 4月12日 (火) 発表分――
○DCM <3050> [東証P]
発行済み株式数の3.74%にあたる610万3943株の自社株を消却する。消却予定日は4月28日。
○ニッケ <3201> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.07%にあたる300万株(金額で36億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月13日から9月30日まで。
○放電精密 <6469> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.20%にあたる16万株(金額で1億0656万円)を上限に、4月13日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
――――――――――――――――――― 4月13日 (水) 発表分――
○インタライフ <1418> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の20.08%にあたる401万7200株(金額で7億2711万3200円)を上限に、4月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○コメダ <3543> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.11%にあたる5万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から5月31日まで。
○オオバ <9765> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.30%にあたる21万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から11月30日まで。
――――――――――――――――――― 4月14日 (木) 発表分――
○アルバイトT <2341> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.65%にあたる70万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から6月30日まで。取得した自社株は7月15日付で全て消却する。
○メディアドゥ <3678> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.78%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から9月30日まで。
○オロ <3983> [東証P]
発行済み株式数の2.71%にあたる45万株の自社株を消却する。消却予定日は4月28日。
○マキュリRI <5025> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる4万5000株(金額で5715万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から10月31日まで。
○ベイカレント <6532> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.33%にあたる5万株(金額で23億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月2日から5月24日まで。
○識学 <7049> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.85%にあたる15万0400株(金額で1億9988万1600円)を上限に、4月15日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○テイツー <7610> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.41%にあたる300万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から8月31日まで。
○バリュエンス <9270> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.66%にあたる35万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から8月24日まで。
――――――――――――――――――― 4月15日 (金) 発表分――
○マルマエ <6264> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.56%にあたる20万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月18日から5月17日まで。
株探ニュース