話題株ピックアップ【夕刊】(2):ニトリHD、BASE、三井不

注目
2022年6月23日 15時16分

■セリア <2782>  2,459円  +38 円 (+1.6%)  本日終値

セリア<2782>が高い。日本経済新聞電子版が正午ごろ、「2023年度末までに約1830の直営店すべてにセルフレジを原則取り入れる」と報じたことを好材料視した買いが入った。記事によると、今年3月までに大都市を中心に約15%に当たる258店舗にセルフレジを導入し、都内の主な店では買い物客の半数近くがセルフレジを使っているという。省力化につながるだけに、業績への貢献が期待されているようだ。

■ニトリホールディングス <9843>  12,105円  +155 円 (+1.3%)  本日終値

ニトリホールディングス<9843>が3日ぶりに反発。22日の取引終了後に発表した6月度(5月21日~6月20日)の月次国内売上高で、既存店売上高は前年同月比3.4%減と5カ月連続で前年実績を下回ったが織り込み済みとの見方が強いようだ。テレビCM効果や「生活応援キャンペーン」「エアコン配送無料キャンペーン」の実施によりリビングルーム家具やベッドルーム家具、大型家電などの売り上げは計画に対して順調に推移したものの、前年に比べて気温の低い日が続いたことで客数が同10.0%減と落ち込んだ。なお、全店売上高は同0.5%減だった。

■BASE <4477>  318円  +4 円 (+1.3%)  本日終値

BASE<4477>は大幅反発。22日の取引終了後、運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」のショップ開設数が、6月19日に180万ショップを突破したと発表しており、業績への貢献を期待した買いが入ったようだ。

■神戸物産 <3038>  3,205円  +30 円 (+0.9%)  本日終値

神戸物産<3038>が小幅反発。22日の取引終了後に発表した5月度の単独業績で、売上高が前年同月比10.8%増、営業利益が同8.0%増となったことが好感された。多くのテレビ番組やSNSなどでの紹介の影響が寄与した。また、商品別では冷凍野菜が青果の高騰や利便性の高さから引き続き伸長したほか、飲食店向けの大容量商材の出荷も増加した。

■新日本科学 <2395>  1,981円  +17 円 (+0.9%)  本日終値

新日本科学<2395>が反発。正午ごろ、新規発電プロジェクトとして、ホテルで浴用や床暖房に使用している泉源の余剰蒸気を活用した温泉発電所(鹿児島県指宿市)が完工したと発表しており、これによる業績への寄与を期待した買いが入った。同発電は、季節や天候に左右されることなく年間を通して安定した稼働が可能な再生エネルギーであり、燃料費もほとんどかからないため、エネルギー価格の高騰を背景とする電力不足の改善にも貢献できるという。なお、年間発電量(予測)は400万キロワット時(kWh)、系統連系は10月を予定しており、発電した電気は再生可能エネルギーの固定価格買取制度(1kWh=40円+税、適用期間15年)の認定を受けているという。

■三井不動産 <8801>  2,967.5円  +11.5 円 (+0.4%)  本日終値

不動産株が高い。三井不動産<8801>や三菱地所<8802>がそろって年初来高値を更新したほか、住友不動産<8830>や東京建物<8804>も値を上げた。不動産株はインフレ耐性が高いセクターと評価されており、全体相場がやや方向感に欠ける展開となるなか見直し買いが流入している。三井不は、きょうで4日続伸と堅調。22日にザラ場では20年2月以来、2年4カ月ぶりとなる3000円台を回復した。23年3月期の連結営業利益は前期比22.5%増の3000億円と3期ぶりに最高益を更新する見込みであり、業績面からも再評価余地がある。

■東京エレクトロン <8035>  44,940円  +40 円 (+0.1%)  本日終値

東京エレクトロン<8035>は強弱観対立、4万5000円台近辺は値ごろ感からの押し目買いニーズが強いが、一方で機関投資家とみられる売り圧力も継続しており上値も重い展開となっている。半導体設備投資需要は旺盛ながら、ここにきてスマートフォンやパソコンなどの売れ行きが急減速していることで、半導体需給が緩むことへの警戒感が浮上している。そうしたなか半導体製造装置国内トップの同社は、世界の半導体メーカーの生産設備増強の動きを背景に、23年3月期も営業2割増益を見込んでいるが、一部では下方修正リスクも意識されているもようだ。

■塩野義製薬 <4507>  6,408円  -378 円 (-5.6%)  本日終値  東証プライム 下落率6位

塩野義製薬<4507>が急反落。複数のメディアで、同社が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」について、22日に開催された厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第2部会で承認が見送られたことが報じられており、これが嫌気された。報道によると、有効性などについて委員の意見が分かれ、「更に慎重に議論を重ねる必要がある」との結論になり、議論が続けられることになったという。

■BIPROGY <8056>  2,710円  -39 円 (-1.4%)  本日終値

BIPROGY<8056>が安い。兵庫県尼崎市がこの日、住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付の支給事務を委託している同社関西支社の関係社員が、個人情報を含むUSBメモリーを紛失したと発表した。USBには全市民の住民基本台帳の情報のほか、給付金の対象世帯情報や住民税の情報などが含まれていたという。複数のメディアでも同件について報じられており、これを受けて先行き不透明感を嫌気する向きもあるようだ。

■トヨタ自動車 <7203>  2,126.5円  -29.5 円 (-1.4%)  本日終値

トヨタ自動車<7203>は売り買い拮抗。外国為替市場では足もとで1ドル=136円台近辺の推移と、ひと頃の円売りの動きが一服しているとはいえ依然として円安水準で、同社株には追い風材料となっているが、一方で自動車販売が停滞することに対する警戒感も浮上している。同社は22日、7月のグローバル生産台数は80万台程度を見込んでいると発表、年初計画と比較して5万台程度下方修正した。自動車部材の生産数減少を背景としたサプライチェーンの問題によるものだが、収益への影響が考慮されるところ。ただ、23年3月期通期ベースの生産計画は従来見通しの約970万台を維持しており、これを特に悪材料視する動きはみられない。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.