今朝の注目ニュース! ★ジェイフロ、東京通信、DWセラピ研などに注目!

注目
2022年9月2日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、日本航空と業務提携したジェイフロ <2934> 、ニンテンドースイッチ向けゲームコンテンツ「みんなの!小学生あるある探し」を配信開始した東京通信 <7359> 、緑内障治療剤「H-1337」の第1/2a相臨床試験の結果が学術雑誌に掲載されたDWセラピ研 <4576> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★ジェイフロンティア <2934> [東証G]

日本航空 <9201> [東証P]と業務提携。オンライン診療・服薬指導アプリ「SOKUYAKU」の普及や両社の会員利用者サービス向上を目指す。

★★大和コンピューター <3816> [東証S]

JETRO「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」に、インドネシアにおける「農家の信用スコアリングを軸としたデジタル農協プラットフォーム構築事業」が初採択。

★★デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]

緑内障治療剤「H-1337」の第1/2a相臨床試験の結果が学術雑誌「Ophthalmology Glaucoma」に掲載。

★★東京通信 <7359> [東証G]

ニンテンドースイッチ向けゲームコンテンツ「みんなの!小学生あるある探し」を配信開始。

★レナサイエンス <4889> [東証G]

ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S]とその子会社ハイレックスメディカルとの間で共同研究契約を締結。人工知能(AI)を含む医療機器を開発する。

★ピープル <7865> [東証S]

上期経常が25倍増益で着地・5-7月期は黒字浮上。7月売上高は前年同月比86.6%増。

★松屋 <8237> [東証P]

8月銀座本店売上高は前年同月比42.7%増。

トランスジェニック <2342> [東証G]

子会社医化学創薬が化学製品など有機化合物の構造解析サービスを開始。

伊藤園 <2593> [東証P]

5-7月期(1Q)経常は4%増益で着地。

イオン九州 <2653> [東証S]

ウエルシアホールディングス <3141> [東証P]と合弁会社を設立する。

アールプランナー <2983> [東証G]

クラウド型建設プロジェクト管理サービスを運営するアンドパッドの施工管理から原価管理のさらなるDX化に向けた新機能の開発に協力。

アエリア <3758> [東証S]

子会社サイバードがWeb3スタートアップのmicroverseと業務提携。NFTを活用したファンリレーションシップ構築支援サービスを提供開始。

チェンジ <3962> [東証P]

千葉銀行 <8331> [東証P]、ガイアリンクとメタバース空間を活用した実証実験を開始。

エルテス <3967> [東証G]

今期売上を13%上方修正・最高予想を上乗せ。

うるる <3979> [東証G]

官公庁・自治体・独立行政法人向け購買調達サービス「調達インフォ」の利用数が1000機関を突破。

ブロードエンタープライズ <4415> [東証G]

トレーラーホテルを運営するヒーローライフカンパニーと取引開始。マンション向け高速インターネットなどを導入したIoT物件を構築する。

品川リフラクトリーズ <5351> [東証P]

上期最終を一転27%増益に上方修正・4期ぶり最高益更新へ。

ジーニー <6562> [東証G]

デジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」がアドビジョン大阪メディアセンターと連携を開始。

YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]

8月受注高は前年同月比6.0%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

浜木綿 <7682> [東証S]

23年7月期に固定資産譲渡益2800万円を計上する。

ダブルエー <7683> [東証G]

8月単体売上高は前年同月比21%増。

高島屋 <8233> [東証P]

8月国内百貨店売上高は前年同月比23.4%増。

エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]

8月売上高は前年同月比42.6%増と11ヵ月連続で前年実績を上回った。

ブティックス <9272> [東証G]

建設業者向け受発注マッチングプラットフォームを運営するツクリンクと業務提携。建設業者にM&Aマッチング支援を提供。

サンドラッグ <9989> [東証P]

四国でドラッグストアを展開する大屋の全株式を取得し子会社化する。

【悪材料】  ――――――――――――

★ホーブ <1382> [東証S]

東証と日証金が2日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

ワークマン <7564> [東証S]

8月既存店売上高は前年同月比4.0%減と前年割れに転じた。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月1日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2022年9月2日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.