伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 10月2日版
日経平均株価は週明け後に反発するかが焦点
1. NYダウは週明け後に反転する可能性を考えておく必要がある
NYダウは、9月、10月に押し目をつけて、翌年へ向けた上値の限界を試す動きへ入ります。
9月、10月までの期間で、その時点での下値の限界を確認する作業を経過しているため、翌年に価格が下げる場合でも、少なくとも年末までの動きとして、上値を試す流れになっています。
1990年から2021年の32年間では、11月の月足が陽線引けする確率が72%、12月の月足が陽線引けする確率が75%となっています。
10月の月間の最安値よりも12月の月間の終値(年内最終日の終値)の方が低かった年は、2007年と2018年の2回しかありません。
どちらも10月まで上昇の流れを作り、10月に年間の最高値を更新し、その後に下降を開始したことで、年末の値位置が10月の値位置よりも低くなっています。
9月、10月の値動きの特徴を考慮すれば、10月の展開は、「9月から続く、その時点での下値の限界を確認するための下げの流れを継続して、下値を切り下げる」「9月下旬から10月上旬、中旬頃までに押し目底のパターンを形成して、上値を試す動きへ入る」「9月に押し目をつけた後、10月が月初から上昇を開始する」という3通りが考えられます。
こちらは株探プレミアム限定記事です。プレミアムプランをご契約して読むことができます。
株探プレミアムに申し込む
(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...