この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (11月16日)

材料
2022年11月16日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※11月16日終値の11月15日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,217銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9318> アジア開発  東証S   33.3    4 

2. <3358> YSフード  東証S   26.4   383 S

3. <9227> マイクロ波  東証G   22.9  2147 S 三井化学への炭素繊維製造の実証設備供給を材料視

4. <4055> T&S    東証G   21.9  1590  半導体関連中小型株の人気再燃でキオクシア関連として頭角現す

5. <2195> アミタHD  東証G   20.8   871 S グループ会社が三菱UFJ銀行及び東京海上日動火災保険と業務提携契約

6. <7901> マツモト   東証S   19.2  6210 S

7. <4260> ハイブリッド 東証G   18.5  1222  人工知能関連

8. <3904> カヤック   東証G   16.8  1516  eスポーツ関連最右翼で人気加速し年初来高値更新

9. <7809> 寿屋     東証S   15.4  11260 S 堅調な卸売販売に加え直営店舗が回復基調に

10. <5134> POPER  東証G   15.0  1149 S 本日東証グロース市場に新規上場

11. <1783> アジアGHD 東証S   14.8   62 

12. <4011> ヘッドウォ  東証G   14.8  4345  エッジAIの機械学習を全自動化するシステムを開発

13. <4488> AIins  東証G   14.3  5600 S TISの経費精算クラウドサービスに文字認識APIが採用

14. <9211> エフ・コード 東証G   13.9  4420  11月末を基準日に1株を2株に株式分割へ

15. <6182> メタリアル  東証G   13.8  1306  360度映像で擬似的な移動に成功、メタバースワールドのコスト圧縮

16. <4165> プレイド   東証G   13.7   904 

17. <8011> 三陽商    東証P   13.4  1278  上限4.1%の自社株買いを材料視

18. <4075> ブレインズ  東証G   13.2  1193  人工知能関連

19. <6338> タカトリ   東証S   12.1  6570  半導体製造装置関連

20. <6131> 浜井産    東証S   11.9  1074  次世代パワー半導体分野で活躍期待

21. <4376> くふう    東証G   11.8   652 

22. <4449> ギフティ   東証P   11.6  2191  決算受けて前日大幅安も見直しの動きが優勢に

23. <4051> GMO-FG 東証G   11.5  17150 

24. <7859> アルメディオ 東証S   11.0   533  自動運転車関連

25. <3916> DIT    東証P   11.0  2060  ランサムウェア攻撃対策の製品販売を材料視

26. <6480> トムソン   東証P   10.5   600  半導体製造装置向け直動案内機器が絶好調

27. <5216> 倉元     東証S   9.7   147 

28. <4422> VNX    東証G   9.5  1391  人工知能関連

29. <4448> チャットW  東証G   9.0   567  人件費や業務委託費の抑制で22年12月期業績予想を上方修正

30. <7780> メニコン   東証P   9.0  2841  第2四半期好決算を受けた見直しの動きが継続

31. <9564> FCE    東証S   8.9  1739  23年9月期営業利益27%増を見込む

32. <7794> EDP    東証G   8.6  24700  23年3月期業績予想を上方修正

33. <2158> フロンテオ  東証G   8.6   934  人工知能関連

34. <6838> 多摩川HD  東証S   8.5   737  5G関連

35. <7685> バイセル   東証G   8.4  6060 

36. <6580> ライトアップ 東証G   8.4  1122 

37. <3962> チェンジ   東証P   8.4  2155  人工知能関連

38. <7383> ネットプロ  東証P   8.2   503 

39. <5038> eWeLL  東証G   8.1  3785  2022年のIPO関連

40. <3196> ホットランド 東証P   8.1  1580  為替差益の計上などで22年12月期業績予想を上方修正

41. <7734> 理計器    東証P   8.1  5030 

42. <6554> エスユーエス 東証G   8.0   959  23年9月期は30%営業増益で10円増配へ

43. <5132> プラスゼロ  東証G   7.9  6690  人工知能関連

44. <3181> 買取王国   東証S   7.9  1205 

45. <6614> シキノHT  東証S   7.8  2797  4~9月期営業8割増益で株価も底値離脱

46. <7320> リビング保証 東証G   7.8  2028 

47. <9260> ウィズメタク 東証P   7.8  3670 

48. <3692> FFRI   東証G   7.7  1189  情報セキュリティ関連

49. <2998> クリアル   東証G   7.5  1418  2022年のIPO関連

50. <9467> アルファP  東証G   7.5  2581 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.