この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (1月17日)

材料
2023年1月17日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※1月17日終値の1月16日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,241銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4708> りらいあ   東証P   27.1  1407 S 三井物によるTOB価格にサヤ寄せ

2. <8143> ラピーヌ   東証S   26.5   382 S 助成金制度活用で23年2月期最終利益を上方修正

3. <6627> テラプローブ 東証S   21.7  2070  22年12月期年間配当は35円の大幅増配へ

4. <6567> セリオ    東証G   20.0   600 S 人材派遣関連

5. <3083> シーズメン  東証S   17.6   495 

6. <3777> FHTHD  東証G   16.7   35 

7. <6180> GMOメディ 東証G   16.5  1909  22年12月期業績は計画上回り期末一括配当も増額

8. <9560> プログリット 東証G   15.8  1100 S 第1四半期は営業利益が実質57%増

9. <5075> アップコン  名証N   15.6  1110 S 未定としていた期末配当予想は10円増配へ

10. <6731> ピクセラ   東証S   14.3    8 

11. <2930> 北の達人   東証P   12.6   295 

12. <2437> シンワワイズ 東証S   12.4   698 

13. <4391> ロジザード  東証G   12.0   924 

14. <7065> upr    東証S   11.9  1487 

15. <5137> スマートD  東証G   11.6  1922 

16. <8918> ランド    東証S   11.1   10 

17. <3810> サイステップ 東証S   10.4   520  上期業績は営業赤字縮小で着地

18. <9837> モリト    東証P   10.3   964  23年11月期営業益予想9%増で22円増配へ

19. <4343> イオンファン 東証P   9.9  2598  12月既存店売上高5.0%増で22カ月連続前年上回る

20. <3021> PCNET  東証S   9.8  1151  ITサブスク事業順調で9~11月期営業益17%増

21. <7083> AHC    東証G   9.7   737  今期経常は黒字浮上へ

22. <5132> プラスゼロ  東証G   8.9  4530  人工知能関連

23. <4017> クリーマ   東証G   8.6   429 

24. <7807> 幸和製    東証S   8.5   838  23年2月期業績予想を一転増益予想へ上方修正

25. <2397> DNAチップ 東証S   8.3   575  肺がんコンパクトパネルの保険適用を申請

26. <6231> 木村工機   東証S   8.2  1444 

27. <4690> 日パレット  東証S   8.0  1642 

28. <7031> インバウT  東証G   7.5  1340  23年3月期の営業利益予想を上方修正、マルチリンガルCRMが好調

29. <8894> レボリュー  東証S   7.1   15 

30. <6577> ベストワン  東証G   7.1  1760  年始から15日までの予約受注額が19年比32%増

31. <3593> ホギメデ   東証P   6.9  3545  配当予想の増額修正などを好感

32. <6249> GCジョイコ 東証S   6.8  2114  カジノ関連

33. <7358> ポピンズ   東証P   6.6  1810  子育て支援関連

34. <4425> Kudan  東証G   6.5  2880  人工知能関連

35. <6347> プラコー   東証S   6.5   311 

36. <6532> ベイカレント 東証P   6.4  5460  DXや事業戦略のプロジェクト受注が順調

37. <9522> RJ     東証G   6.4   481 

38. <4055> T&S    東証G   6.3  1507  事業計画及び成長可能性に関する事項

39. <6668> ADプラズマ 東証S   6.2  1664  半導体製造装置関連

40. <7794> EDP    東証G   6.2  21330 

41. <7298> 八千代工   東証S   5.6  1259 

42. <7946> 光陽社    東証S   5.6  1485 

43. <3840> パス     東証S   5.5   58 

44. <7676> グッドスピー 東証G   5.4  2229 

45. <3181> 買取王国   東証S   5.3  1912  3~11月期営業2.6倍増益で株式分割発表も

46. <1689> WT天然ガス 東証E   5.3    2 

47. <7086> きずなHD  東証G   5.3  1000 

48. <4187> 大有機    東証P   5.2  1999 

49. <6199> セラク    東証P   5.2  1354  業績回復急で9~11月期営業利益は前期比2.5倍

50. <9867> ソレキア   東証S   5.2  5080 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.