東京通信---22年12月期はインターネットメディア事業での減収はあるも、運用本数が前期比30.2%増に

材料
2023年2月14日 14時58分

東京通信<7359>は13日、2022年12月期連結決算を発表した。売上高が50.71億円(前期は47.31億円)、営業損失が0.54億円(同4.65億円の利益)、経常損失が0.45億円(同4.24億円の利益)、親会社株主に帰属する当期純損失が2.65億円(同2.02億円の利益)となった。当連結会計年度の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日)等を適用しており、2022年12月期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の数値となっている。そのため、売上高については対前期増減率は記載していない。

インターネットメディア事業の売上高は前期比8.2%減の30.11億円、セグメント利益は同50.7%減の3.34億円となった。昨年度において世界的なヒットを記録した「Save them all」に並ぶヒット作を創出できておらず、売上高が減少した。また、海外領域の拡大として東アジアへのアプリ提供などにより費用が増加した。ハイパーカジュアルゲームアプリにおいては、2022年10月より本格運用を開始した「draw flights」がApp Store(国内・無料ゲーム)にて第1位を獲得した。新たな取り組みでは、外部IPを活用したゲームコンテンツを2タイトルリリースしたほか、Play-to-Earn領域では、インセンティブゲーム「ポイ活ソリティア」が既存ユーザーの継続と新規ユーザーの拡大により、順調に収益を伸ばした。また、自社コンテンツのマルチプラットフォーム展開戦略として、家庭用ゲーム機向けにダウンロードコンテンツの提供を開始し、販売が好調に推移した。また、今後、ブロックチェーンゲームの開発及び GameFi 領域へ参入、注力事業として強化する方針である。

プラットフォーム事業の売上高は17.78億円、セグメント利益は前期比14.3%減の1.56億円、EBITDAは同29.0%増の4.60億円となった。主力事業である電話占い「カリス」が引き続き堅調に推移した。新規会員獲得のためのCPA(顧客獲得単価)の改善と、SEO対策による自然流入会員の獲得を行うことで収益性の向上に繋げた。また、鑑定師の雑誌企画やTVへの積極的な出演、新たな広告媒体への広告出稿等、「カリス」の認知度向上のためのプロモーションに取り組んだ。2023年1月には株式会社サイバーエージェントから電話占い事業を事業譲受し、シェア拡大を見込む。2022年4月にサービスを開始したヘルステックアプリ「OWN.App」は、既存ユーザーの高い継続率と新規ユーザーの流入により、順調にアクティブユーザーが増加し、Web広告等を活用せず2023年1月時点で累計10万ダウンロードを突破した。2022年11月にはヘルスケア領域における包括的なサービス提供に向け、ECサイト「OWN.Shop」を開設したが、「OWN.App」の課金ユーザーを中心に自社開発のプロテインやマルチビタミンサプリの販売が好調に推移した。また、アーティストと双方向のコミュニケーションを実現する推し活×メッセージアプリ「B4ND」を2023年2月にβ版リリース予定である。その他、TikTok特化型の最新マーケティング手法が学べる「ULTRA SALON」の提供開始、次世代LIVEクリエイター発掘を推進する。

インターネット広告事業の売上高は2.60億円、セグメント損失は0.14億円(前期は0.51億円の利益)となった。新規広告商品開発の取り組みとして進めていたSEOメディアによる売上高が増加したものの、開発費やメディアの広告費の増加、またVODサービスへの広告運用において、主要クライアントからの受注状況の変動の影響があった。

その他事業の売上高は0.21億円、セグメント損失は0.97億円(前期は1.12億円の損失)となった。デジタルサイネージ事業については、引き続き多店舗を持つ企業への積極的な営業活動を推進している。

投資先のトピックスとしては、株式会社オーバースが「Nippon Idol Token(NIDT)」のIEOを2023年春に実施予定である、

2023年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比18.3%増の60.00億円、営業利益が0.30億円、経常利益が0.10億円、親会社株主に帰属する当期純損失が1.10億円を見込んでいる。

《SI》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.