今朝の注目ニュース! ★ドトル日レス、ワキタ、大和デなどに注目! (訂正)

注目
2023年4月10日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、前期経常を39%上方修正したドトル日レス <3087> 、今期経常は11%増益見通し、増配計画と自社株買いの実施も発表したワキタ <8125> 、前期経常を69%上方修正した大和デ <8247> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★ドトール・日レスホールディングス <3087> [東証P]

前期経常を39%上方修正。

★★エクスモーション <4394> [東証G]

12-2月期(1Q)経常は68%増益で着地。

★★リプロセル <4978> [東証G]

体内のホルモンやタンパク質などを測定する新規郵送検査サービス「ウェルミル」を開始。

★★ワキタ <8125> [東証P]

今期経常は11%増益、前期配当を3円増額・今期は5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.18%にあたる210万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。

★★大和 <8247> [東証S]

前期経常を69%上方修正。

★シュッピン <3179> [東証P]

3月売上高は前年同月比0.5%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

★ヘッドウォータース <4011> [東証G]

ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する「ELTRES IoTネットワークサービス」のパートナーになった。

★坪田ラボ <4890> [東証G]

ケトン体摂取がさまざまな運動パフォーマンスに短期間で効果を発揮することを証明。

KG情報 <2408> [東証S]

1-3月期(1Q)経常は70%増益で着地。

買取王国 <3181> [東証S]

3月既存店売上高は前年同月比15.5%増。

鳥貴族ホールディングス <3193> [東証P]

3月既存店売上高は前年同月比68.2%増と増収基調が続いた。

イルグルム <3690> [東証G]

3月売上高は前年同月比17.5%増と増収基調が続いた。

マークラインズ <3901> [東証P]

3月契約企業数は前月比50社増の4799社。

あすか製薬ホールディングス <4886> [東証P]

韓国で経口避妊薬「ドロスピレノン」の製造販売承認申請。

トーヨーアサノ <5271> [東証S]

今期経常は12%増益へ。

ヨータイ <5357> [東証P]

発行済み株式数の19.24%にあたる492万3421株の自社株を消却する。消却予定日は4月28日。

ダイケン <5900> [東証S]

今期経常は14%増益へ。

インソース <6200> [東証P]

文部科学省が実施する教員研修プラットフォーム・研修受講履歴記録システム構築業務の受託業者として選定。

安川電機 <6506> [東証P]

今期税引き前は2%増益へ。

旅工房 <6548> [東証G]

2月旅行合計取扱は前年同月比4.2倍。

ピアズ <7066> [東証G]

コールセンター運営のテレコメディアへオンライン接客システム「Video Callcenter SYSTEM」を提供。

ブロードマインド <7343> [東証G]

住信SBIネット銀行 <7163> [東証S]の住宅ローンを取り扱い開始。

幸楽苑ホールディングス <7554> [東証P]

3月既存店売上高は前年同月比6.3%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

マニー <7730> [東証P]

上期経常は一転4%増益で上振れ着地。

アステナホールディングス <8095> [東証P]

キノファーマと共同で開発した製剤を用い、尋常性疣贅(ゆうぜい)を適応症とした第2相臨床試験を開始。また、子会社岩城製薬が帝人ファーマから「ボンアルファ」の国内における製造販売承認を承継するとともに販売の移管を受ける。

インテリックス <8940> [東証P]

12-2月期(3Q)最終は赤字縮小。

パスコ <9232> [東証S] (訂正)

4-12月期(3Q累計)経常が59%増益・10-12月期も11%増益で着地。

ジャステック <9717> [東証P]

12-2月期(1Q)経常は10%増益で着地。

オートバックスセブン <9832> [東証P]

3月既存店売上高は前年同月比5.8%増と増収基調が続いた。

【悪材料】  ――――――――――――

★★和田興産 <8931> [東証S]

今期経常は22%減益、前期配当を3円増額・今期も50円継続へ。

★ファーストブラザーズ <3454> [東証P]

12-2月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

★ジャパンエンジンコーポレーション <6016> [東証S]

東証と日証金が10日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

★技研製作所 <6289> [東証P]

今期経常を一転33%減益に下方修正、配当も30円減額。

★カーブスホールディングス <7085> [東証P]

12-2月期(2Q)経常は9%減益。

フェリシモ <3396> [東証S]

今期経常は55%減益へ。

メディア工房 <3815> [東証G]

上期経常が78%減益で着地・12-2月期も68%減益。

光ビジネスフォーム <3948> [東証S]

23年12月期第1四半期に独占禁止法関係損失として約2.1億円を特別損失に計上する。

アルファ <4760> [東証S]

上期経常を赤字拡大に下方修正。

寺岡製作所 <4987> [東証S]

前期最終を一転赤字に下方修正、配当は8円を未定に変更。

岡野バルブ製造 <6492> [東証S]

12-2月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

エコス <7520> [東証P]

前期経常を10%下方修正。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

大阪有機化学工業 <4187> [東証P]

今期経常を34%下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の1.39%にあたる30万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。4月7日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年4月10日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.