この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (4月19日)

材料
2023年4月19日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月19日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,250銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7719> 東京衡機   東証S   27.3   247 S

2. <9223> ASNOVA 名証N   19.4  2910 S

3. <6656> インスペック 東証S   17.3  2059  半導体製造装置関連

4. <9959> アシードHD 東証S   16.8   660 S

5. <7602> カーチスHD 東証S   11.0   233 

6. <9326> 関通     東証G   10.6   628  上限30万株の自社株買い実施へ、24年2月期の営業利益予想は70.8%増

7. <9017> 新潟交    東証S   9.3  2210  需要回復継続で23年3月期業績は計画上振れ

8. <6165> パンチ    東証P   8.7   513 

9. <9252> ラストワンM 東証G   8.5  3185  サービス流通数上昇で23年8月期業績予想を上方修正

10. <2304> CSS    東証S   8.5   510  子会社の製品群拡充を材料視

11. <4484> ランサーズ  東証G   8.5   359 

12. <6561> ハナツアーJ 東証G   8.1  2075  フシ目の2000円大台回復し年初来高値更新

13. <6548> 旅工房    東証G   8.0   430  インバウンド関連

14. <9552> M&A総研  東証G   8.0  10760  『M&A、日本は8割増』報道が買い手掛かり

15. <3521> エコナック  東証P   7.8   124 

16. <5026> トリプルアイ 東証G   7.6   775 S 17日のWBSが『AIZE』を紹介

17. <5570> ジェノバ   東証G   7.1  2255  ドローン関連

18. <7068> FフォースG 東証G   7.0   746 

19. <7357> ジオコード  東証S   7.0   921 S 新サービス『ChatGPT記事作成コンサルティング』を提供

20. <4173> WACUL  東証G   6.9   679  『AIアナリスト』がGA4に対応した『サイトレポート』をリリース

21. <9258> CS-C   東証G   6.8   609  スパークス・アセット・マネジメントの買い増しで需給思惑働く

22. <5136> トリプラ   東証G   6.6  2954  人工知能関連

23. <2565> GXロジ日R 東証E   6.1  1080 

24. <6419> マースGHD 東証P   6.0  3165  各事業好調で23年3月期業績予想を上方修正

25. <6899> ASTI   東証S   5.7  3170  電気自動車関連

26. <1724> シンクレイヤ 東証S   5.5   688 

27. <4011> ヘッドウォ  東証G   5.5  17410  人工知能関連

28. <6577> ベストワン  東証G   5.4  3300  インバウンド関連

29. <6016> ジャパンエン 東証S   5.4  1908 

30. <6615> UMCエレ  東証P   5.4   510 

31. <6380> オリチェン  東証S   5.2  1189 

32. <4375> セーフィー  東証G   5.1   908  岸田首相襲撃事件受け

33. <6347> プラコー   東証S   5.1   269 

34. <3137> ファンデリー 東証G   5.0   295 

35. <6182> メタリアル  東証G   4.9  1487  ロボットベンチャーと協業で高齢者見守りロボットにチャットGPT搭載

36. <2340> 極楽湯HD  東証S   4.9   300 

37. <5834> SBIリーシ 東証G   4.9  2426 

38. <6249> GCジョイコ 東証S   4.9  4095  カジノ関連

39. <9271> 和心     東証G   4.9   388  インバウンド関連

40. <2585> Lドリンク  東証S   4.9  3235 

41. <1712> ダイセキS  東証P   4.8   938 

42. <9171> 栗林船    東証S   4.7   645 

43. <7878> 光・彩    東証S   4.7  6470  インバウンド関連

44. <3439> 三ツ知    東証S   4.7  1125 

45. <6662> ユビテック  東証S   4.6   271 

46. <2767> 円谷フィHD 東証P   4.5  1910  カジノ関連

47. <6562> ジーニー   東証G   4.5  1532  人工知能関連

48. <9348> アイスペース 東証G   4.5  2142  『初の宇宙ベンチャー』に買い人気集まる

49. <6526> ソシオネクス 東証P   4.5  10970  重点領域の業績寄与などを評価し国内証券が目標株価引き上げ

50. <4268> エッジテクノ 東証G   4.4  1011  人工知能関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.