【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月27日発表分)

注目
2023年4月27日 20時00分

【好材料】  ――――――――――――

■北陸電気工事 <1930> [東証P]

今期経常は38%増益、前期配当を6円増額・今期も36円継続へ。

■山崎製パン <2212> [東証P]

1-3月期(1Q)経常は26%増益で着地。

■キッコーマン <2801> [東証P]

今期最終は微増で11期連続最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.04%にあたる200万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。

■MonotaRO <3064> [東証P]

1-3月期(1Q)経常は20%増益で着地。

■ZOZO <3092> [東証P]

今期経常は6%増で4期連続最高益、6円増配へ。

■さくらインターネット <3778> [東証P]

今期経常は35%増で13期ぶり最高益更新へ。

■エイトレッド <3969> [東証S]

今期経常は10%増で12期連続最高益、2円増配へ。

■伊勢化学工業 <4107> [東証S]

1-3月期(1Q)経常は66%増益で着地。

■JSR <4185> [東証P]

今期最終は58%増益へ。

■野村総合研究所 <4307> [東証P]

今期最終は2%増で3期連続最高益、3円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.38%にあたる2000万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。

■シンプレクス・ホールディングス <4373> [東証P]

今期最終は9%増で6期連続最高益、5円増配へ。

■グローバルセキュリティエキスパート <4417> [東証G]

今期経常は47%増で6期連続最高益、前期配当を1円増額。

■イーソル <4420> [東証P]

世界初となる次世代プロセッサIP(RISC-V)向けエッジコンピューティングのための包括的なソフト開発環境の実現に成功。

■アステラス製薬 <4503> [東証P]

今期最終は2.3倍増で5期ぶり最高益、10円増配へ。

■参天製薬 <4536> [東証P]

前期最終を赤字縮小に上方修正。

■オリエンタルランド <4661> [東証P]

今期経常は10%増益、前期配当を4円増額・今期は実質増配。

■SBテクノロジー <4726> [東証P]

今期経常は15%増で5期連続最高益、前期配当を10円増額・今期も60円継続へ。

■FIXER <5129> [東証G]

三重県伊賀市とChatGPTを活用したAI行政サービス実証事業に関する連携協定に合意。

■カバー <5253> [東証G]

前期経常を54%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■カナレ電気 <5819> [東証S]

上期経常を一転4%増益に上方修正。

■SBIリーシングサービス <5834> [東証G]

今期経常は13%増で3期連続最高益、20円増配へ。

■アサヒホールディングス <5857> [東証P]

今期最終は21%増益へ。

■インソース <6200> [東証P]

上期経常を5%上方修正。

■小森コーポレーション <6349> [東証P]

前期経常を22%上方修正。

■グローリー <6457> [東証P]

前期営業を一転黒字に上方修正。

■ジェイテクト <6473> [東証P]

今期最終は2%増益、2円増配へ。

■富士電機 <6504> [東証P]

今期経常は5%増で3期連続最高益更新へ。

■マキタ <6586> [東証P]

今期最終は2.8倍増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.14%にあたる310万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。

■富士通 <6702> [東証P]

今期最終は1%増で2期連続最高益、20円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.37%にあたる1200万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。

■ルネサスエレクトロニクス <6723> [東証P]

1-3月期(1Q)最終は76%増益で着地、未定だった上期配当は無配継続。

■富士通ゼネラル <6755> [東証P]

今期経常は20%増益、2円増配へ。

■スミダコーポレーション <6817> [東証P]

1-3月期(1Q)最終は3.6倍増益で着地。

■キーエンス <6861> [東証P]

前期経常は19%増で2期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は9%増益、今期業績は非開示。

■三井E&S <7003> [東証P]

前期経常を4倍上方修正。

■日産自動車 <7201> [東証P]

前期最終を一転2%増益に上方修正。

■SBIインシュアランスグループ <7326> [東証G]

前期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■ジャパン・ティッシュエンジニアリング <7774> [東証G]

今期経常は黒字浮上へ。

■未来工業 <7931> [東証P]

今期経常は39%増で10期ぶり最高益、64円増配へ。

■小松ウオール工業 <7949> [東証P]

前期経常が上振れ着地・今期は25%増益、25円増配へ。

■キング <8118> [東証S]

前期経常を49%上方修正、配当も7円増額。

■リョーサン <8140> [東証P]

前期経常を34%上方修正・22期ぶり最高益更新へ。

■日本瓦斯 <8174> [東証P]

今期経常は21%増で2期連続最高益、10円増配へ。

■日本エスコン <8892> [東証P]

1-3月期(1Q)経常は7.7倍増益で着地。

■相鉄ホールディングス <9003> [東証P]

前期経常が上振れ着地・今期は33%増益、5円増配へ。

■東日本旅客鉄道 <9020> [東証P]

今期経常は90%増益、10円増配へ。

■ANAホールディングス <9202> [東証P]

今期経常は3%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.6%にあたる293万株(金額で90億円)を上限に、4月28日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■沖縄セルラー電話 <9436> [東証S]

今期経常は2%増で9期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は実質増配。また、発行済み株式数の6.33%にあたる340万株(金額で92億3250万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施するほか、143万2400株を5月18日付で消却する。

■関西電力 <9503> [東証P]

今期経常は黒字浮上で19期ぶり最高益更新へ。

【悪材料】  ――――――――――――

■住友林業 <1911> [東証P]

1-3月期(1Q)経常は29%減益で着地。

■バリューコマース <2491> [東証P]

今期経常を33%下方修正、配当も23円減額。

■中外製薬 <4519> [東証P]

1-3月期(1Q)最終は44%減益で着地。

■新光電気工業 <6967> [東証P]

今期経常は56%減益へ。

※4月27日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む

[2023年4月27日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.